連載
- 1/1 ページ
-
連載シリーズ「リフォーム会社のSNS活用術」
動画作成はつかみの5秒が生命線【リフォーム会社のSNS活用術】
まいほむ 小林稀良1649号(2025/05/19発行)19面買取再販業を手掛けるまいほむでウェブマーケティングを担当する小林です。今回は、SNSの特徴を生かした戦略的なストーリーの組み立て方を解説します。まず、SNSを通じて達成したい具体的な目標を設定する...
-
連載シリーズ「リフォーム会社のSNS活用術」
TikTok、テストマーケに最適な特性を持つ【リフォーム会社のSNS活用術5】
まいほむ 小林稀良1646号(2025/04/28発行)12面今回はTikTokの活用方法の解説です。AISASモデルにおいて全ての段階で効果的なSNSマーケティングツールとして活用できます。TikTokは10代から30代の若年層を中心に利用されています。国...
-
連載シリーズ「リフォーム会社のSNS活用術」
【リフォーム会社のSNS活用術4】インスタはコンセプトが命 王道はビフォーアフター
まいほむ 小林稀良1642号(2025/03/24発行)16面買取再販会社まいほむでウェブ集客を担当している小林稀良と申します。SNS集客の専門家として、今回はインスタグラムの活用方法を解説します。購買決定プロセス「AISASモデル」において、「注意(Att...
-
連載シリーズ「リフォーム会社のSNS活用術」
Facebookはインスタとの連携で効率化を【リフォーム会社のSNS活用術3】
まいほむ 小林稀良1638号(2025/02/24発行)14面空き家の買取再販会社でマーケティングを担当してる小林稀良と申します。ウェブ集客の専門家として、読者の皆様にSNS活用のノウハウをお届けいたします。3回目はフェイスブック(Facebook)の活用方...
-
連載シリーズ「リフォーム会社のSNS活用術」
YouTube、ショート動画で自社の認知拡大を【リフォーム会社のSNS活用術2】
まいほむ 小林稀良1634号(2025/01/27発行)12面福井県で空き家の買取再販業を営むまいほむ取締役の小林稀良と申します。ウェブ集客の専門家として、読者の皆様にSNS活用のノウハウをお伝えいたします。2回目はYouTubeの活用方法の解説です。検索エン...
-
連載シリーズ「リフォーム会社のSNS活用術」
購買プロセス「AISAS(アイサス)」を知る【リフォーム会社のSNS活用術1】
まいほむ 小林稀良1630号(2024/12/23発行)20面SNSが日常に溶け込む時代に はじめまして。福井県で空き家の買取再販業を営むまいほむ取締役の小林稀良と申します。学生時代にWEBサイトの制作とマーケティングを行う会社を創業し、飲食店や不動産、民泊...
1