有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

TikTok、テストマーケに最適な特性...

  • トップ
  • 連載
  • > TikTok、テストマーケに最適な特性を持つ【リフ...

TikTok、テストマーケに最適な特性を持つ【リフォーム会社のSNS活用術5】

まいほむ 小林稀良
このエントリーをはてなブックマークに追加

リフォーム会社のSNS活用術5

今回はTikTokの活用方法の解説です。AISASモデルにおいて全ての段階で効果的なSNSマーケティングツールとして活用できます。TikTokは10代から30代の若年層を中心に利用されています。国内のアクティブユーザー数は2700万人、国外では10億人のプラットフォームです。規模ではインスタグラムと同様です。

まいほむ TikTokの特徴

ストーリー発信が商品の魅力を引き出す

拡散性に強み

TikTokは主に4つの特徴があります。1つ目は、フォロワー数に関係なく動画が拡散されやすい点です。良い内容であれば初投稿でも多くの人に届く可能性があります。2つ目は、ライブ配信で視聴者と直接やり取りできることです。商品の魅力を伝えたり、顧客の声を集めて開発に生かしたりできます。3つ目は、検索機能を使って関心の高いキーワードから集客できる点です。紹介文の工夫次第で、検索からの流入が期待できます。4つ目は、フォロワーが1万人を超えると動画で収益が得られることです。得た収益を使って動画制作を外注したり、広告に活用することもできます。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

【連載記事一覧】

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる