岩建ホームテック 明道正博 常務
自社塗料、キッチンで信用獲得
埼玉県や千葉県を中心に、リフォーム売上高で前期15億5000万円を記録したのが岩建ホームテック(埼玉県春日部市)だ。自社開発の塗料やキッチンを生かしたり、マナー教育の徹底で信頼関係を築くことで、年1556件ものリフォーム工事を行う。どのように新規顧客を獲得し、伸ばしているのかを明道正博常務に尋ねた。
集客の中心は訪問販売
――リフォーム専業で売上高15億円以上を記録したそうですね。前期の詳しい業績を教えてください。
前期の売上高は15億5000万円で、施工件数は1556件でした。埼玉県ほぼ全域や、千葉県の柏にも出店して千葉の一部を網羅しています。工事の7割は外まわりで、残り3割は水まわりや内装工事です。平均単価は90万円ほど。2月末決算で、今期は16億円を超えると見込んでいます。
――これだけの工事を行うために、どのような集客方法を採用しているのでしょうか。
訪問販売です。弊社のお客さんの95%は新規顧客で、それらは訪問販売で獲得しています。25年間、訪問販売で営業してきました。
――訪問販売は、昨今厳しいと伺っており、リフォーム業界でも少なくなってきています。実際、厳しさはありますか。

最新記事
この記事を読んでいる方は、こんな記事を読んでいます。
- 1659号(2025/08/04発行)21面
- 1658号(2025/07/28発行)21面
- 1657号(2025/07/21発行)11面
- 1656号(2025/07/14発行)11面
- 1655号(2025/07/07発行)19面