有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

リバランス、健康リスクを「見える化」

リバランス、健康リスクを「見える化」

リバランス
池井佑丞社長
1549号(2023/04/17発行)15面
このエントリーをはてなブックマークに追加

クラウド型の健康管理システム「Dr・CHECK」により企業・従業員の健康リスクの「見える化」に取り組むリバランス(東京都新宿区)。「中小企業こそ利用してほしい」と話す医師の池井佑丞社長に、健康管理の重要性を聞いた。

予防医療導入で離脱軽減

リバランス 池井佑丞社長池井佑丞社長

──リフォーム会社や工務店は産業医がいないですし、病気となり離脱する方も一定数いるイメージです。予防医療が機能するとどのくらい従業員の疾病予防につながりますか。

弊社の実績で、健診で2次検査を促されて実際に行く人は約9%ですが、その集団の平均値から75%の方を平常値まで戻すことができています。

──予防をすることで、かなり離脱が防げますね。中小が多いリフォーム会社は誰かが抜けると影響が大きいです。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

この記事の関連キーワード : インタビュー クラウドサービス リバランス 健康管理 見える化

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる