スノーピーク 山井太社長
都心生活の中で自然を感じる暮らしを送る「アーバンアウトドア」。ハイエンド向けのアウトドア用品の製造・販売を行うスノーピーク(新潟県三条市)は、リノベーション会社やデベロッパーと共に、新たなライフスタイル提案を推進する。昨年12月、東証マザーズから東証一部へと市場変更した同社の山井太社長に新戦略の中身を聞いた。
人間性の回帰へ
――都心部の生活にアウトドアを取り入れる「アーバンアウトドア」とは面白い考えですね。どんな理由で提唱したのでしょう。
私たち自身が例えばキャンプの本当の価値って何だろうと考えた際、人間性の回帰だと思っているのです。キャンプは先進国に住んでいる人だけのものであり、行き過ぎた文明社会の中で、人間性を回帰させる行いなんです。ではキャンプを日本でやる人が人口の何%いるかというと6%ぐらいしかいない。なので、94%の人は癒せないということになってしまいます。
――「アーバンアウトドア」で94%の人にキャンプを訴求するということですね。始めようと決意したきっかけは何だったのでしょうか。
この記事の関連キーワード : アウトドア イベント キャンプ スノーピーク セキスイハイム リノベーション リノベ不動産 リフォーム 中古 三井不動産レジデンシャル 中古 中古住宅 収納 売上高 新潟県三条市

最新記事
この記事を読んでいる方は、こんな記事を読んでいます。
- 1655号(2025/07/07発行)16面
- 1655号(2025/07/07発行)17面
- 1653号(2025/06/16発行)12面
- 1651号(2025/06/02発行)12面
- 1649号(2025/05/19発行)7面