- トップ
- > 「インスタグラム」を含む記事
「インスタグラム」を含む記事の検索結果:
- 1/31 ページ
- 次へ
-
東京に障子専門のショールーム開設 アジア展開も
1663号(2025/09/01発行)9面尾﨑義明社長 障子や木製ドアをはじめとする木製建具や別注家具の製造・卸売業を営む中井産業(和歌山県和歌山市)は、2015年に自社の障子ブランド「KITOTE」の提供をスタートした。天然木を使ったオリジ...
-
ショートvs長尺動画、活用すべきはどっち?【リフォーム会社のSNS活用術9】
1662号(2025/08/25発行)21面過去の記事では、TikTokを活用したショート動画の効果についてご紹介しました。短く印象的な動画が、まだこちらを知らないユーザーとの出会いを生み出し、ブランド認知を高める手段になります。一方で長尺の...
-
リフォーム会社へビッグデータの解放・提供 HP集客だけから脱却を
1662号(2025/08/25発行)25面(写真:渡久地美鈴社長) 住宅会社に特化したウェブマーケティングを手掛けるアババイ(愛知県名古屋市)は5月、山本晋氏からバトンを受け継ぎ前副社長の渡久地美鈴氏が社長に就任した。今後は、ウェブ集客の...
-
造作家具で統一感ある住空間を演出 キッチンや間仕切り収納を制作
1662号(2025/08/25発行)9面造作ベンチと木の質感で温もりある空間に アズ建設(東京都杉並区)は、住宅や店舗のリノベーションを手掛ける工務店だ。造作家具を活用した空間づくりや雑貨販売による集客、不動産探しから対応するワンストッ...
-
OB客に無料点検を案内、はがきやWEBアンケートで
1661号(2025/08/18発行)3面(写真:飛田浩平取締役) リフォーム、家電・LPガスの販売などを手掛ける飛田電機設備(福井県丹生郡)はリフォーム事業の拡大を図っている。2026年3月期のリフォーム売上高は1億5000万円を計画。 今...
-
補助金支援と、20社近くの工務店のイベントで集客する地元流通店
1660号(2025/08/11発行)28面建築資材の販売から施工、プレカットまで手掛ける七保(山梨県甲府市)は、地元工務店の新築、リフォーム受注増加に向けた支援を強化している。約150社の工務店を対象に、補助金サポートや土地探しといった実...
-
ラストコンパス、「原価削減」を支援 200社が加盟 現場主義のコンサルティング人気
1660号(2025/08/11発行)23面住宅業界に特化したコンサルティング会社、ラスト・コンパス(大阪府大阪市)。工務店を対象にした新築住宅ビジネスの支援を柱に事業を拡大し、原価削減、人材、インスタグラム運用と多様なサービスを提供。現在...
-
令和コーポレーション、動画で現場あるあるを発信 猫や漫画で社員の日常を伝える
1659号(2025/08/04発行)3面リフォーム事業を手掛ける令和コーポレーション(神奈川県川崎市)は、SNSを活用した情報発信で集客につなげている。 チラシなどの紙媒体による宣伝は一切行わず、YouTubeやインスタグラム、noteを中...
-
丸山建築事務所、TikTokに注力する工務店 社長が娘と共演で200万回再生も
1657号(2025/07/21発行)2面工務店の丸山建築事務所(愛知県あま市)は、TikTokを活用した認知度拡大に注力している。 丸山典一社長とその娘が登場する動画を不定期で配信。内容は、建築に関することや、自宅での日常風景だ。 例えば、...
-
リフォーム営業力ステップアップ計画
年間売上約1億5000万円ベテラン営業への道「終わらない現場はない、泣いた数だけ成長」
リフォマガ2023年10月号(電子版限定)