- トップ
- > 「リール」を含む記事
「リール」を含む記事の検索結果:
- 1/5 ページ
- 次へ
-
ショートvs長尺動画、活用すべきはどっち?【リフォーム会社のSNS活用術9】
1662号(2025/08/25発行)21面過去の記事では、TikTokを活用したショート動画の効果についてご紹介しました。短く印象的な動画が、まだこちらを知らないユーザーとの出会いを生み出し、ブランド認知を高める手段になります。一方で長尺の...
-
ナガエ、インスタグラム登録1万6000人 自由可動式の室内物干し紹介
1647号(2025/05/05発行)7面金属加工メーカーナガエ(富山県高岡市)が展開する室内物干しシリーズ「hoss(ホス)」が好評だ。現在のインスタグラムフォロワー数は、1万6000人。同社への問い合わせの8割強を占めている。 天吊りスラ...
-
【リフォーム会社のSNS活用術4】インスタはコンセプトが命 王道はビフォーアフター
1642号(2025/03/24発行)16面買取再販会社まいほむでウェブ集客を担当している小林稀良と申します。SNS集客の専門家として、今回はインスタグラムの活用方法を解説します。購買決定プロセス「AISASモデル」において、「注意(Att...
-
LIXIL、エコカラットプラスに3商品追加
1650号(2025/05/26発行)22面エコカラットプラス「リブスレート」「シングレース」「ルランジュ」 調湿、脱臭、有害物質吸着性能に優れる内装材「エコカラットプラス」に3商品を追加。深いリブと⽯の割り肌を再現した「リブスレート」と石...
-
豊田、アプリで職人のスケジュール管理 予定を一目で把握可能に
1639号(2025/03/03発行)9面リフォームやガス販売、水道工事などを手掛ける豊田(埼玉県吉川市)は、新しく就任した豊田雅子社長のもとで改革を進めている。主な取り組みは2つ。施工管理アプリの導入とマーケティング部署の新設だ。 オフィ...
-
藤山、場所を選ばず浮かせる収納 化粧板でリフォームにも対応
1635号(2025/02/03発行)4面壁面収納システムを展開する藤山(大阪府東大阪市)は、ライフスタイルに合わせて組み替えられる可動式壁面収納Fitrack(フィットラック)を展開している。 既存の押し入れが大小問わず収納可能なスペースに...
-
京阪電鉄不動産/ボーダレスハウス、協業しシェアハウスを企画 京都・宇治市に1月オープン
1632号(2025/01/13発行)4面京阪電鉄不動産(大阪府大阪市)とボーダレスハウス(東京都台東区)は1月14日、国際交流シェアハウス「BORDERLESSHOUSE京都宇治1」を開業する。多様な国籍や人種的な背景を持つ人々と地域住民が...
-
アイニコG、多角化経営で2割増収 住宅や不動産・介護など10事業展開
1622号(2024/10/28発行)24面この7月、楓工務店から社名を新たにしたアイニコグループ(奈良県奈良市)は、新築やリフォーム事業に端を発して多角的に事業を展開する企業だ。2023年9月期の売上高は28億3000万円で前期から2割増に...
-
an cube、仲介+リフォームとSNS集客で前期比112%に【住宅リフォーム売上ランキング2024・増収企業リポート】
1618号(2024/09/23発行)20面大阪府南部を中心に戸建て・マンションリノベーションを展開するan cube(大阪府和泉市)は、2024年7月期に前年比112%となるリフォーム売上高3億9000万円だった。 増収要因は大きく3つ。...
-
アババイ、自ら情報を検索する時代は終わり SNS活用がウェブ集客の主流に
1616号(2024/09/09発行)15面ユーザーの情報収集の場がウェブ中心となるなか、住宅会社のインスタグラムやYouTube、TikTokなどSNSの活用が急速に進んできている。リフォームでもインスタグラムなどのSNSを活用したウェブ...