- トップ
- > 「事業承継」を含む記事
「事業承継」を含む記事の検索結果:
- 1/9 ページ
- 次へ
-
静岡ガス、住宅会社グッドリビングの全株式を取得
2025/07/28掲載静岡ガス(静岡市)は7月18日、住宅事業を展開するグッドリビング(静岡県浜松市)の全株式を取得し、同社を子会社化した。取得額は非公表。 静岡ガスはグッドリビングの地域密着の営業体制、高品質住宅を低コス...
-
キッチンワークス、ウェブ集客を武器にリフォーム1800件受注
1647号(2025/05/05発行)14面キッチンワークス(北海道札幌市)は、水回りリフォームを軸に前期売上高約7億8000万円を記録した。年1800件も受注できる理由は、詳細な施工事例が載ったウェブ集客にある。 施工事例2500件以上を掲...
-
鹿児島の創建、750件のOBを年2回訪問しリフォームを受注
1643号(2025/04/07発行)16面1984年の設立以来、地元を中心に注文住宅を手掛けてきた創建(鹿児島姶良市)。近年は「未来に、いい家を」をコンセプトに自然素材を用いた住宅は、年2回、約35年前から行ったOB訪問など、アナログ的なつ...
-
リフォーム業界の市場規模は?2025年最新動向や将来性を解説
WEB限定記事(2025/03/24更新)住宅リフォーム市場 データブック2025最新のリフォーム市場がわかる「住宅リフォーム市場 データブック2025」が絶賛発売中です。目次の確認や注文は公式サイトから 目次・購入はコチラ ...
-
スエナガ会計事務所、事業承継の最大の課題は「後回し」、50歳からの着手がベスト
1637号(2025/02/17発行)4面後継者不足により事業承継ができず、廃業となってしまうことに警鐘を鳴らすのが、事業承継や相続税などの対策を専門とするスエナガ会計事務所(広島県広島市)だ。 同事務所の事業承継のサポートでは、当事者や...
-
2025年のリフォーム市場、どうなる? 有力リフォーム会社経営者に聞く【オピニオン】
1631号(2025/01/06発行)10,11面2025年、リフォーム市場はどうなるか。6人の有力リフォーム会社経営者によれば、2024年の業界は物価高の影響を受け、需要が停滞した、というのが大筋の見方だった。今年も物価の高騰は止まらず、さらなる...
-
JKAS、暮らしの悩み相談から不動産売却に 全国60の不動産会社が参加
1615号(2024/09/02発行)17面vol.17 住宅ローンの支払いで困っている、離婚で家を手放さなければならない──。そんな、家と生活にまつわる悩みの相談に加え、不動産の売却まで手掛けているのがJKAS(ジェイカス・大阪府大阪市)だ...
-
サン・リフォーム、山口県に徹底的に根差した経営でリフォーム売上高12億円【企業研究】
1611号(2024/08/05発行)17面サン・リフォームは山口県東部を地盤に創業17年目を迎えた地域密着の企業だ。同県下松市に1店舗、岩国市に1店舗の計2店舗を展開。リフォームで年間12億円を売り上げ、同エリアにおけるシェアは圧倒的1位を誇...
-
【TOTOリモデルクラブ30周年記念5】千人、リモデルクラブの研修制度活用 新人にマナー教育を行う
1609号(2024/07/22発行)7面今回はTOTOリモデルクラブ店に29年間加盟する千人(宮崎県宮崎市)を紹介する。同社では、リモデルクラブの研修制度や、「くらしかわら版」という情報誌を活用してリフォーム事業を手掛けている。会社全体の売...
-
「今リフォーム会社が知るべき、M&Aの知識とノウハウ」【基礎から学ぶM&A 連載最終回】
1607号(2024/07/01発行)4面M&Aによって会社を譲渡すれば、廃業することなく、事業を継続し従業員の雇用を守ることができます。しかし、M&Aを検討しても必ずしも成約に至るとは限らず、なかには失敗するケースもあります。ここでは、譲...