- トップ
- > 「再販」を含む記事
「再販」を含む記事の検索結果:
- 1/160 ページ
- 次へ

-
「空き家を有料で引き取ります」に月100件問い合わせ KLCの負動産ビジネスとは
1671号(2025/11/03発行)19面空き家、空き土地のマッチングサイトを運営 空き家や遊休不動産が増加するなか、有料で引き取ったり、購入者とのマッチングサイトを運営したりすることで流通を促しているのがKLC(東京都港区)だ。特に「負動...
-
流通のナイス、工務店向けサービス「ナイスサポートシステム」と買取再販強化
1671号(2025/11/03発行)15面「ナイスサポートシステム」で、さまざまなツールを用いて工務店の支援を行う 建材流通の大手ナイス(神奈川県横浜市)は、資材の流通だけでなく省エネ計算をはじめとするさまざまなサポートも行う。約1000社...
-
東京都、空き家リノベーションコンテスト2025開催
WEB限定記事(2025/11/05更新)東京都住宅政策本部は、空き家の有効活用を促進するため「空き家リノベーションコンテスト2025」を開催する。都内の空き家を対象に、実際に改修を行った事例や、これから実施を予定するリノベーションのアイデ...
-
東光商事、金融業からマンション買取再販に参入 5拠点で98戸販売
1671号(2025/11/03発行)11面生活者視点の改修にこだわる 金融業として90年以上の伝統を持ち、全国5拠点で事業展開を行う東光商事(新潟県新潟市)。2009年から本格的に不動産事業である中古マンションの買取再販に着手し、現在では金...
-
販売までの回転率を倍にし売上高28%伸ばした、買取再販企業の経営術
1671号(2025/11/03発行)10面(写真:パワーカップルやDINKs向けの改修を施した物件) 区分マンションの買取再販事業を軸に業績を伸ばしているのがプラン(東京都台東区)だ。仕入れから販売までの期間を従来の1年から180日へと短縮...
-
富裕層向けリノベをFC展開 タワマン改修のノウハウを提供
1671号(2025/11/03発行)5面新築マンションの2戸を1戸に合体させて全面リノベーションした事例。インテリアはイタリア製 富裕層向けリノベーションを得意とするHIGH END(福岡県福岡市)は、フランチャイズ事業を本格化させる。 「...
-
マーケと営業が連動、不動産参入3期目で1.5億円「ハウスドゥ 東習志野」Delta companyの戦略
1670号(2025/10/27発行)19面「ハウスドゥ」に加盟しスタートダッシュに成功 vol.61 企業リポートDelta company 千葉県習志野市で「ハウスドゥ東習志野」を運営するDelt acompany(デルタカンパニー)。同...
-
東京都、LIXIL、YKK AP、三協立山と住宅の断熱改修促進へ連携協定
WEB限定記事(2025/10/27更新)東京都は、LIXIL(東京都品川区)、YKK AP(東京都千代田区)、三協立山(富山県高岡市)の大手窓メーカー3社と住宅の断熱改修促進に向けた連携協定を結んだ。 主に連携するのは3つ。1つが、住宅の...
-
アート・クラフト・サイエンス、買取再販15%増収の110億円 販売戸数は258戸に
1670号(2025/10/27発行)7面鈴木美紀子社長 中古マンションの買取再販を展開するアート・クラフト・サイエンス(東京都港区)は2025年9月期の実績値が確定し、売上高は前年比約15%増の110億円となった。販売戸数は258戸と前年か...
-
大和財託、収益不動産販売会社がマンション買取再販を本格化参入
1670号(2025/10/27発行)22面(写真:リノベはある程度パターン化してコストを抑える) 収益不動産の売買からスタートし、新築事業、そして2023年からはマンションの買取再販事業にも着手し、事業成長を遂げているのが大和財託(東京都渋...





