- トップ
- > 「分譲」を含む記事
「分譲」を含む記事の検索結果:
- 1/63 ページ
- 次へ
-
買取再販売上558億円、スター・マイカのオーナーチェンジ物件の買取戦略
1663号(2025/09/01発行)14面(写真:いかに早く商品化できるか、リフォーム期間の短縮に注力している) 賃借人が入居している賃貸物件を買い取り、退去後にリノベーションして販売するというビジネスモデルで事業を拡大しているスター・マ...
-
一建設、新築顧客の生涯顧客を強化 積立サービスと横浜支店を開設
1663号(2025/09/01発行)1面(写真:横浜市に支店を構え、神奈川県全域のリフォーム受注を狙っていく) 分譲住宅大手の一建設(東京都豊島区)は、新築顧客の生涯顧客化を強化している。4月に神奈川県内5拠点目となる横浜支店を新たに開設。...
-
年200戸販売で売上高91億円、買取再販のリスクを回避し安定経営を実現する方法とは?
1662号(2025/08/25発行)31面同社の買取再販物件。外とのつながりを意識した開放的な設計 アクロス・シティホールディングス(東京都新宿区)は、買取再販、貸家、開発の3事業を手掛ける総合不動産会社だ。2025年4月期のグループ連結売...
-
仲介・建築・遊休不動産の利活用まで、エンジョイワークスの不動産流通術
1660号(2025/08/11発行)21面vol.57 売買仲介から遊休不動産活用のためのクラウドファンディングサービスの運営など、多様な不動産事業を手掛けているのがエンジョイワークス(神奈川県鎌倉市)だ。近年は空き家の利活用に注力し、その取...
-
フジケンハウジング、コンセプト型店舗で接点創出 21%増の年商35億円へ
1660号(2025/08/11発行)4面リフォームや買取再販を手掛けるフジケンハウジング(愛知県岡崎市)は、新たに2カ所のショールームを開設した。1つ目は4月に開設した愛知県豊田市のショールームで、「Green×Reform」をテーマに、...
-
バスシステムデザイン研究所、既存の浴室を壊さずリフォーム 吹き付け塗装やパネルで改修
1658号(2025/07/28発行)28面バスシステムデザイン研究所(大阪府大阪市)は、既存の浴室を壊さずに再生する「エコバスリフォーム®」を主力事業として展開している。2025年1月期の売上高は11億2000万円で、前期比約24%増だ。「...
-
コスモスイニシア、都心高額物件強化で事業売上189億円 サウナやホテルライクなど差別化
1657号(2025/07/21発行)13面新築マンション分譲で実績が高いだけでなく、中古マンションの買取再販、リノベーションにも定評があるコスモスイニシア(東京都港区)。買取再販領域ではアイデア豊かな設計が強みで都心部における高額物件の取扱...
-
ケンロック、カリフォルニアスタイルをYouTubeで発信 魅力を伝える
1657号(2025/07/21発行)6面建築設計事務所のケンロック(東京都渋谷区)は、YouTubeを活用しカリフォルニアスタイルを発信している。岩切剣一郎社長の人柄やライフスタイルを提案することで親近感を持ってもらい、認知度を上げる取り...
-
子育てグリーン住宅支援事業、GX住宅消化率5割に到達 ウェブ広告で消費者にも周知
1657号(2025/07/21発行)2面国による補助金事業「子育てグリーン住宅支援事業」(国土交通省・環境省)のGX志向型住宅の予算(500億円)に対する補助金申請額の割合が、7月15日の時点で58%に達した。 同事業の新築では、申請期間...
-
都、断熱改修に130万円 補助住宅省エネ2025と併用可能
1656号(2025/07/14発行)4面東京都は高断熱窓やドアなどに補助する「既存住宅における省エネ改修促進事業」を実施する。 都内にある既存住宅であれば戸建て住宅、集合住宅両方が対象となる補助金事業で、国が行っている「住宅省エネ2025...