- トップ
- > 「千葉県松戸市」を含む記事
「千葉県松戸市」を含む記事の検索結果:
- 1/6 ページ
- 次へ
-
パナソニック ハウジングソリューションズ、「デザインアワード」入賞作品決定
1652号(2025/06/09発行)1面パナソニック ハウジングソリューションズ(大阪府門真市)が「Panasonic リフォームClub」の加盟店を対象にしたリフォーム事例コンテスト「デザインアワード2024」で、約160件の応募のなか...
-
トノコーポレーション、空き家診断サイト提供開始
1632号(2025/01/13発行)2面「omusubi不動産」を運営するトノコーポレーション(千葉県松戸市)は、空き家活用に悩む消費者向けに、AI診断で多様な活用方法を提案する空き家の進路診断サイト「あきやもしもし」の提供を開始した。無記...
-
JBN、技術ある大工を自社に、新築価格高騰でリフォーム需要増【新春インタビュー】
1631号(2025/01/06発行)17面2025年、工務店はリフォーム事業をどのように展開していくべきか。一般社団法人JBN・全国工務店協会(東京都中央区)の竹脇拓也理事は2025年の喫緊の課題として、4号特例縮小への対応を挙げる。また、性...
-
スペース・プランニング、アナログ集客強化で4.5億円【住宅リフォーム売上ランキング2024・増収企業リポート】
1618号(2024/09/23発行)20面千葉県や、東京と埼玉の一部を対象に住宅リノベーションを展開するスペース・プランニング(千葉県松戸市)は、6月決算の前期リフォーム売上高が4億5000万円だった。これは、前年比150%の増収になる。...
-
ポラスグループ、千葉の河野氏「優秀技能者」に
1607号(2024/07/01発行)2面有力ビルダーのポラスグループ(埼玉県越谷市)のポラスハウジング千葉(千葉県松戸市)に所属する建築大工の河野由昭氏が、全国住宅産業協会より「優秀技能者表彰」を受賞した。ポラスグループ従業員の受賞は2年連...
-
セキ、カートリッジ交換不要浄水活水システム 名古屋工業大学が研究開発
1582号(2023/12/25発行)13面セキ(千葉県松戸市、関由貴社長)では、フィルター交換不要のオール浄水活水システム「アクア・プリュス」を販売している。 左が浄水を使用して育てたヒヤシンス 同商品は、名古屋工業大学の技術者らが研究を重ね...
-
国交省初主催「地域価値を共創する不動産業アワード」、エンジョイワークスがアワード大賞
1546号(2023/03/27発行)13面国土交通省は、昨年秋創設の「地域価値を共創する不動産業アワード(不動産・建設経済局長賞)」の受賞者を発表した。その結果、エンジョイワークス(神奈川県鎌倉市)が初となるアワード大賞を受賞した。 エンジョ...
-
【マンションリフォーム売上ランキング2022】住友不動産、201億円で連続1位
1526号(2022/10/24発行)1~3面本紙はマンション専有部のリフォーム売上高が大きい企業をランキング化した。1位は住友不動産グループ(東京都新宿区)で、売上高は201億円となった。2位はリフォーム専業大手のニッカホームグループ(愛知県...
-
建設業サポート室、全国の士業が建設業を支援
1515号(2022/08/01発行)13面建設業サポート室 櫻井好美 代表 残業代支払いなど対策が急務 社会保険労務士法人アスミル(千葉県松戸市)代表で社労士の櫻井好美氏が中心となり2017年に立ち上げた、一般社団法人建設業サポート室(千葉...
-
【改正アスベスト法続報】塗装業界に衝撃 アスベスト入りスレート屋根材も、調査報告の義務化で「厳しすぎる」の声多数
1508号(2022/06/13発行)1~3面約1年前にすべてのアスベスト(石綿)の事前調査が義務化された。さらに今年4月、結果の報告義務化も始まった。外装業界から「義務化は厳しい」「情報が追いつていない」といった声が出始めている。注目されてい...