有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

国土交通省調査、空家対策計画市区町村の49%が策定

国土交通省調査、空家対策計画 市区町村の49%が策定

このエントリーをはてなブックマークに追加

要約すると

・空家法の施工状況等について地方公共団体を対象に実施したアンケートを公開
・空家等対策計画の策定状況は、法施行後約3年で全市区町村の約半数となる
・等道府県別にみると、高知県や富山県等の割合が高い


高知県は100%でトップ

 国土交通省が公表した、空家法の施行状況等について地方公共団体を対象に実施したアンケート調査結果によると、市区町村の空家等対策計画は法施行後約3年で49%が策定済みだった。

空家等対策計画策定済み市区町村数・都道府県別上位3県

空家等対策計画策定済み市区町村数・都道府県別上位3県

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

この記事の関連キーワード : アンケート 国土交通省 空家 空家法 行政・団体・市場 調査

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる