有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

インボイス登録、実質9月まで延長「困難な事情」の記載不要に

インボイス登録、実質9月まで延長 「困難な事情」の記載不要に

このエントリーをはてなブックマークに追加

2023年10月1日に導入されるインボイス制度(適格請求書等保存方式)の申請要件が緩和された。従来は事業者が3月31日までに登録を申請しなければならなかったが、実質的に9月末まで延長される。4月以降の申請には、書類に3月までの申請が「困難な事情」を記載する必要があったのが、閣議決定によりこの記載が不要となったため。

インボイス制度は9月30日まで登録申請を受け付ける

インボイス 登録期間延長

インボイス制度は、主にBtoB間の取引で税率や税額を請求書に正確に記載して伝えるための制度。国税庁によれば2022年12月末時点での登録件数は198万9645件。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

この記事の関連キーワード : インボイス インボイス制度 トップニュース 国税庁

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる