有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

新潟市地震対策の支援制度開始

新潟市 地震対策の支援制度開始

このエントリーをはてなブックマークに追加

 新潟市では、平成24年度に引き続き、平成25年度も住宅の耐震化の支援を行う。平成25年度の「すまいの地震対策補助」は、耐震改修工事の補助額を増額し、一部制度を拡充した。

 制度の概要は、耐震診断士派遣(高齢者世帯‥無料、その他の世帯‥5,000円)、耐震設計補助(設計費の1/2以内上限10万円)、耐震シェルター・防災ベッド設置補助(工事費の1/2以内上限30万円)、家具転倒防止工事補助(家具一カ所あたり1,000円の自己負担)、耐震改修工事補助(工事費の2/3以内上限100万円)、段階的耐震改修工事補助(階別型‥工事費の2/3以内上限55万円、評点型‥工事費の2/3以内上限45万円)、耐震改修等促進リフォーム補助(工事費の1/2以内上限20万円)、建替え耐震化補助(工事費の1/10以内上限30万円)。

 受付期間は、平成25年12月28日まで。

この記事の関連キーワード : 家具 支援 改修 新潟市 耐震 補助 診断 防災

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる