有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

住宅FC・VCネットワークランキング★LIXILが加盟店数1万1359店で首位

住宅FC・VCネットワークランキング★LIXILが加盟店数1万1359店で首位

このエントリーをはてなブックマークに追加

 住宅FC・VCネットワークランキング☆発表 

 本企画では住宅に関わるFC、VC、ネットワークの運営企業にアンケート調査を実施。

 各組織をリフォーム、新築、塗装の3つのカテゴリに分け、加盟店数をランキング形式で発表する。また昨年加盟店数を伸ばした組織を「急成長ランキング」、長い歴史を持ち今も精力的に活動する組織を「老舗ランキング」として紹介する。

住宅FC・VCネットワークランキングリフォーム部門の2位は
5000店のTOTOリモデルクラブ

 今回のアンケート調査には、全54団体が協力。

 まずリフォーム部門のFC・VCの中で第1位に輝いたのは、1万1359店のLIXIL(東京都千代田区)が運営する「LIXILリフォームネット」。同団体は2012年に4つのVCを再編して誕生。当初8605店でスタートしてから、2年で1万店を突破している。第2位は5000社を誇るTOTO(福岡県北九州市)の「TOTOリモデルクラブ」。1993年に設立された歴史あるメーカーVCで、加盟店同士が定期的に情報交換や勉強会を行う「店会」という制度を採用している。第3位はクリナップ(東京都荒川区)の「リフォーム水まわり工房」で4000店。自宅で料理教室などを開くユーザーとのコラボなど、独特の施策で加盟店支援を行ってきた。

新築1位はナック

 新築部門は、ナック(東京都新宿区)の「建築コンサルティング事業部」が加盟店数2400店で首位となった。同社は地域に根差した工務店が持つ特徴を「商品化」し、新たな武器とすることに強みを持っている。

 続いて第2位は、523社でエヌ・シー・エヌ(東京都港区)が運営する「耐震構法SE構法」。長期優良住宅認定のほか、専用の住宅ローンサービスなどサポート体制が充実したネットワークとして支持されている。第3位は380社のピーブイ・ソーラーハウス協会(茨城県龍ヶ崎市)。太陽光発電システムの共同購入と、高断熱型パッシブソーラーハウスの2つの側面を持っている。

塗装1位はアステックに

 塗装部門のトップは、加盟店数650店のアステックペイントジャパン(福岡県糟屋郡)を母体とする「アステックペイント」。全国加盟店会議や優秀店の表彰制度など、モチベーションアップ策を打ち出している。

 第2位は450店のAGCコーテック(東京都千代田区)が運営する「ルミフロンサポートシステム」。第3位は全日本ナンバーワンコンサルティンググループ(東京都中央区)の「日本建築塗装職人の会」。加盟店数は171店で、会計戦略や人材育成戦略などで支持を集めている。


紙面では、リフォーム部門12位まで、新築部門6位まで、塗装部門6位まで発表。また、「急成長ランキング」「老舗ランキング」「その他のFC・VCネットワーク一覧」を掲載しています。

≪訂正≫ 「FC急成長ランキング」5位の、ベツダイ「RE住宅パートナーズ」とあるのは「RE住むパートナーズ」誤りでした。訂正いたします。
毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる