このキーワードで検索

有料会員登録で全ての記事が
お読みいただけます

ドイツ家電ブランドメーカーが125周年継承されるものづくりへの思いとは

紙面ビューアーはこちら

ドイツ家電ブランドメーカーが125周年 継承されるものづくりへの思いとは

このエントリーをはてなブックマークに追加

人気家電メーカーの歩み

家事をサポートする製品を信頼性・耐久性にこだわったプロダクトを開発しているドイツの家電ブランド、ミーレ。「今年は、1899年創業から125周年の年です。本場ドイツでは25年ごとを節目と考えるため、とても大事な1年でした」と語る日本法人ミーレ・ジャパン(東京都目黒区)に勤続年数25年以上、歴史に一番詳しい営業統括本部 春木一人氏に話を聞いた。

常にいいものを届けたい
思いの原点はクリーム分離機

ミーレ・ジャパン 営業統括本部 春木一人氏営業統括本部 春木一人氏

1899年7月、エンジニアのカール・ミーレ氏と実業家のラインハルト・ツィンカン氏がクリーム分離機の製造会社としてMiele&Cie.を創業。現在は、創業家4代目のラインハルト・ツィンカン氏に受け継がれ、「常に競合他社よりも良く」「常に過去の自社よりも良く」家庭での仕事量を軽減できる製品を展開する。同社では、長期使用が地球環境への最大の負荷低減につながると考え、20年の使用に相当するテストを実施。長く使用できる高品質な製品を開発した。これは、「Immer Besser(常により良いものを)」というブランドプロミスが根源だ。

日本進出は
生活に寄り添うことから

「1992年にアジア初の支社として日本法人が設立されました。当時は、食器洗い機が贅沢品だという認識や海外製品への抵抗感などの要因から販路拡大に苦戦しました」(春木一人氏)

1929年、ヨーロッパ初の電気式食器洗い機を販売。日本進出後、同様の商品を市場に投入したがこれがうまく日本の暮らしにマッチしない2つの問題に直面した。

1つは、日本人の食生活だ。

ミーレ・ジャパン 初代食器洗い機初代食器洗い機

北欧の家庭では平皿を多く利用するため容量の大きさや取り出しやすさが重要視された。しかし日本の家庭では、お茶碗やどんぶりなどくぼみのある皿を多用し、箸のような細かいものも洗える製品である必要があったのだ。

もう1つは、キッチンの高さだ。

市場展開した当時、日本のキッチンと食器洗い機の高さが合わないためキッチンと一体型として納入ができなかった。

そこで、この2つの問題点をドイツ本社に打診。当時を知る春木氏は、「ドイツ本社に打診したとき、日本市場を長い目で見たときに必要な刷新であると判断されました。結果、現在の茶碗、汁椀、湯呑みが転倒しづらい構造設計やカトラリー、小さな箸置きなどの小物を収容できるトレイを搭載。現在の日本製キッチンの標準的高さである850ミリにあう機種の高さ(805ミリ)の販売開始ができたのだと思います。

〝Mieleといえば食器洗い機〞というイメージを持っていただけるまで成長することができました」と春木一人氏は語る。

ミーレ・ジャパン 「G7000シリーズ」をリデザインした新モデルを発売「G7000シリーズ」をリデザインした新モデルを発売

125周年を迎えての取り組み

125周年はクオーターごとを節目と考える点で、大事な数字である。そのため、記念の限定モデルをドイツ中心に発売。今年4月に開催されたミラノサローネでは、サスティナブルをテーマにビルトインコーヒーマシンから排出された珈琲豆の殻をお菓子に混ぜて提供するというフードロスに関する提案が賑わいをみせたという。日本では、125週間の延長保証キャンペーンやショールームを使ったイベントを実施した。

「今後、海外で根づく〝家電は暮らしを助けてくれる家族〞と言う考えを日本でも浸透させたいです。人間が成人するまでの20年間を当社製品は、アフターサービスを取り入れながら一緒に歩むことができます。家族として生活に寄り添う製品を展開していきます」(春木一人氏)

リデザインモデルの
食器洗い機が新発売

12月16日には、洗浄力と省エネにこだわった食器洗い機「G7000シリーズ」をリデザインした新モデルを発売。手洗いの約15分の1の水量(幅60センチ食器洗い機の場合)と最小限の電力で、予洗いなしでしっかり洗浄することが可能な従来の「ECOプログラム」に加えて、ユーザーがより使いやすく省エネにもつながる新プログラム2種を搭載。

さらに、ボウル、耐熱皿、鍋などのかさばる食器類をたてかけるのに便利な新機能をバスケットに搭載。軽いプラスチック容器やそのフタを挟むスペースを作ることで水圧でひっくり返るのを防止した。

また、高さのあるキッチンカウンターにもマッチする、日本ではミーレ初の高さ85センチのXXLモデルも新登場。上段のバスケットの高さが高くなったことで、下段だけでなく上段にも大皿をまとめて入れることが可能だ。

全11機種。価格は45万1000円(税抜41万円)から。

会社概要
会社名 :ミーレ・ジャパン
代表者名 :冨田晶子
本社所在地 :東京都目黒区
設立年 :1992年
直営店舗 :目黒/表参道/日比谷/大阪/神戸/名古屋

この記事の関連キーワード : Miele&Cie. ドイツ ミーレ・ジャパン 家電 食器洗い機

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

PR
PR
  • 広告掲載
  • リリース投稿
  • お問い合わせ
PR

広告

くらしのお困りごとを丸ごと解決するプラットフォーム EPARK
閉じる