有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

早稲田ハウス「nenne」、モデルハウス内に「ママ向け」カフェ

早稲田ハウス「nenne」、モデルハウス内に「ママ向け」カフェ

このエントリーをはてなブックマークに追加

要約すると

・ママも赤ちゃんものびのびと過ごせるカフェが、憩いの空間に
・赤ちゃんにも優しい自然素材・食事へのこだわりが魅力
・子連れママに居場所を提供し、日本一回転率の悪いカフェ完成へ


会員3400人、リフォームの魅力伝える

 ママも赤ちゃんものびのびと過ごせる「nenne(ネンネ)」というカフェが千葉県松戸市にある。このカフェがあるのは、健康住宅を手掛ける早稲田ハウス(松戸市)が建てた戸建モデルハウスの中。小さな子供を持つママたちの憩いの空間であると同時に、同社が手掛ける住宅の魅力もPRできる場となっている。

早稲田ハウス カフェスペース(円卓)カフェスペース(円卓)

人気の秘密は空気の奇麗さ

 同社の建てる住宅は、自然素材を用い、空気が奇麗なことが特長。このモデルハウスも、床は飫肥杉で、壁は珪藻土で塗られている。同店で入店の際に安全のため行っている会員登録の数は現在3400人以上。遠方から2時間もかけて来店する人もいるという。人気の秘密は、自然素材が生み出す居心地の良い空間にあるようだ。

 2階のリビングがカフェスペースとなっており、円卓4台と8人がけのダイニングテーブルがある。備え付けのキッチンを厨房として使用している。ここは吹き抜けで開放感があり、太陽の光が降り注ぎ、リビングを2階に設ける快適さが体感できる。「飫肥杉は傷つきやすいけれど、体に優しく赤ちゃんがハイハイしやすいんです」と金光容徳代表取締役社長。金光氏の言う通り、赤ちゃんは元気に動き回っている。ぐずる様子もなく、「家ではご飯をあまり食べないのに、ここではよく食べる」と驚くママもいる。

早稲田ハウス 2階リビングのカフェスペース(ダイニングテーブル)2階リビングのカフェスペース(ダイニングテーブル)

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

この記事の関連キーワード : カフェ モデルハウス 千葉県松戸市 早稲田ハウス 自然素材

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる