有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

【住宅リフォーム売上ランキング2014・注目企業】新和建設、2000万円の古民家リフォーム好調

【住宅リフォーム売上ランキング2014・注目企業】新和建設、2000万円の古民家リフォーム好調

このエントリーをはてなブックマークに追加

住宅リフォーム売上ランキング

■77位 新和建設(前年度比125%)

2000万円の古民家リフォーム好調

 新和建設(愛知県北名古屋市)は25%増の19.4億円となった。増収要因は大型リフォームの受注を伸ばしたこと。同社では築80年前後の古民家に住む家族向けに、全面改装を提案している。古民家リフォームの平均単価は約2000万円。

 現場見学会や、どのようなリフォームが可能か、予算などについて学ぶ「勉強会」を実施。さらに、バスツアーでOB宅を訪問し、施主の生の声を聞いてもらうようにしている。「バスツアー参加者の6割くらいは大型のリフォームにつながっています」(田口文男副会長)

 同社は新築事業を柱とするがリフォームにも積極的に取り組んでおり、売り上げを伸ばしている。

■95位 スマートテック(前年度比229%)

前年から2.3倍、今期27億円に

 太陽光発電の施工販売を主体とするスマートテックの昨年9月期決算は、売上高15.7億円で前年度比129%増の大幅増となった。現在、本社のある茨城のほか、栃木、仙台、東京に拠点を持ち、年内には大阪か名古屋にも進出する計画だ。

 リフォーム売上高に占める太陽光発電の売上高は約80%ほかにオール電化や水まわりリフォームも行っているが、以前よりも太陽光の割合を増やしている。売上高を施工件数588件で割った客単価は267万円。

「茨城や栃木は屋根が広いので、平均で5kwのパネルを設置するため、単価がやや高い」(坂本恭宏副社長)

 今期は70%増の27億円で着地見込み。


≪調査概要≫  「住宅リフォーム売上ランキング2014」は各リフォーム事業者へのアンケート、取材、第三者機関による調査データ等を元に数字を集計した。売り上げの数字は、2013年9月〜2014年8月までの間の各社の決算月に応じた数字となる。  掲載はリフォーム売上高が1億円以上の会社とした。
毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる