有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

築古賃貸「リノっしょ」で再生スペースRデザイン

築古賃貸「リノっしょ」で再生 スペースRデザイン

このエントリーをはてなブックマークに追加

 スペースRデザイン(福岡県福岡市)は入居率が落ち込んでいる賃貸住宅の稼働率を高める「リノっしょ」というサービスを強化している。

DIYが空室改善に
DIYが空室改善に

 これは賃貸の内装を、これから入居する生活者と管理会社である同社が一緒になってリフォームするというサービス。

 ユニークな点は内装の7割ほどを同社が改装するが、壁面などは未改修のまま残すこと。入居者は同社のアドバイスやサポートを受けながら、プランや材料選びを行い、壁紙を貼ったり、塗装をしたり、棚を付けたりする。入居者は退去する際に原状回復する必要はない。

 吉原勝己社長は「入居者募集時にこの『リノっしょ』ができるDIY可能物件という形で紹介すると、これまで決まらずに難航していた物件に早く入居者がつくようになりました。自分なりの部屋を作れることが人気です」と話す。

 同社では2003年に老朽ビルの再生、管理を開始。これまで300部屋以上を改装してきた。

この記事の関連キーワード : DIY スペースRデザイン 内装 再生 塗装  改修 改装 物件 福岡県福岡市 空室 築古 老朽 賃貸

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる