有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

中小企業の健康経営を支援欠勤減少や生産性アップに効果

  • トップ
  • 流通
  • > 中小企業の健康経営を支援欠勤減少や生産性アップに効果

中小企業の健康経営を支援 欠勤減少や生産性アップに効果

このエントリーをはてなブックマークに追加

■KENCO SUPPORT PROGRAM(KSP)の5つのステップ

中小企業の経営者向けに特化した保険商品やサービスを提供する大同生命保険(東京都中央区)は、中小企業の従業員を対象にした無償の健康サポートプログラム「KENCO SUPPORT PROGRAM(KSP)」を展開している。2017年に提供を開始し、現在は全国で約4万7000社、約16万人の従業員が利用している。

健康経営

PC、スマホで利用

KSPは、健康経営に必要な支援をワンストップで提供するウェブサービスだ。経営者の健康経営宣言、健康診断の受診促進、発症リスクの分析、健康改善支援、インセンティブ付与による継続促進の5つのステップで構成されている(左の図を参照)。パソコンやスマートフォンで手軽に利用でき、同社との保険契約の有無を問わず全ての中小企業が無料で利用可能だ。「従業員の健康に気を配りたいが、どう取り組めばよいか分からない経営者の悩みに応える仕組みです」とお客さまバリュー開発部の森本直樹課長は語る。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

この記事の関連キーワード : PC インセンティブ スマートフォン 中小企業 健康経営 大同生命保険

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる