有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

内装のリフォームは健康への第一歩

内装のリフォームは健康への第一歩

このエントリーをはてなブックマークに追加

 いつまでも健康的に、快適に過ごしたいと考えている方は多いでしょう。内装のリフォームをするだけで、簡単に手に入れることができます。

 内装材は進化を続け、においを分解消臭したり汚れを防止する機能をもった商品が登場しています。今の内装リフォームは単に部屋のイメージを変えるだけではなく、お年寄りや小さな子供、ペットにとっても、健康的で快適な生活が送れるようになります。

内装リフォームでプラスしたいポイント6

  1. 部屋の空気がさわやかに
  2. ひと拭きで壁の汚れが落とせます
  3. キズがつきにくく丈夫
  4. 色柄や特徴を生かした壁紙で快適に
  5. 素材にこだわって健康的な毎日を
  6. 機能カーテンでさらに快適

部屋の空気がさわやかに

生ゴミやトイレ、タバコやペットなどの気になるにおいには、消臭機能付きの壁紙がおすすめです。壁紙の中に消臭剤を配合したものや、においの元と化学反応を起こしてにおい自体を分解してしまうタイプがあります。

なるほどリフォーム 内装編

消臭機能がある壁紙は、トイレやキッチンなどの水まわりの他、リビングや玄関に使うと部屋の空気がさわやかになります。お客様にも気持ち良く過ごしていただけます。

なるほどリフォーム 内装編

ひと拭きで壁の汚れが落とせます

油性マジックやボールペンの落書きは、洗剤やアルコールを使ってもなかなか落とすことができません。汚れ防止壁紙は、見た目は普通の壁紙と変わりませんが、表面に特殊なフィルムが張ってあり、汚れが付きにくく、汚れが付いても簡単に落とすことができます。

なるほどリフォーム 内装編

汚れ防止壁紙の中には、抗菌機能が付いているものもあります。表面のフィルム層に抗菌剤が練り込まれており、壁紙の表面でかびや大腸菌、黄色ブドウ球菌細菌などの増殖を抑制してくれるので、小さなお子様がいるご家庭でも安心です。特に水まわりや子供部屋に最適です。

なるほどリフォーム 内装編

さらに...詳しい内容は 「なるほどリフォーム 内装編」 をご覧下さい

なるほどリフォーム 内装編

なるほどリフォーム 内装編
「なるほどリフォーム」とは、そろそろリフォームを...と考えている方に、わかりやすくカンタンにリフォームを解説した "消費者のための" 教科書です。リフォーム会社や工務店が、お客様へ渡す販促資料としてお使い頂いております。
1セット10冊入り 1,800円税込(1部単価180円)
→購入はリフォームブックスにて

ReformBooks

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる