Quick&Easy
簡易施工・短工期のリフォーム商材 【FLOORING】
短時間・簡単施工、専門技術不要を実現したリフォームに最適な商材を紹介。
今回は、床編―――。
◆ 樹脂系フローリング ◆
北洲(宮城県富谷市)
ペルゴLVTフロア
~接着剤不要のベルギー製床材~
熱に強く、床暖房にも対応
施工時間 : ― (置き床のため)
必要とする技能 : 特になし
材料単価(設計価格) : 6,841 円/平米(クラシックプランクタイプ)
必要とする技能 : 特になし
材料単価(設計価格) : 6,841 円/平米(クラシックプランクタイプ)
耐久性と施工性に優れた樹脂系フローリング。塩ビ系床材とは異なり、置き敷き工法のため、施工・撤去が簡単。熱による伸縮性もほとんどなく、床暖房にも対応できる。厚さは、4.5mm でカッターでも容易に切断可能。デザインは木目調と石目調の8 柄で、住宅を問わず様々な用途で活用できる。紫外線劣化や衝撃による凹みにも強い。
◆ 無垢床材 ◆
プレイリーホームズ(愛知県名古屋市)
チークリノベーションフローリング
~高級感のある無垢材で差別化~
腰壁や天井に施工することも増えているという
施工時間 : 通常の床材と同じ(上貼床のため、既存床の撤去などの時間は不要)
必要とする技能 : 床施工技術
材料単価 : 7,937 円/平米(ウレタン塗装(クリア)タイプ)
環境保全に配慮した上質なチーク材を使用しているので、肌触りもいい。厚みは6mm で、リフォームにも最適。既存床にもそのまま貼れる。また、床面以外に天井材、壁材としても活用でき、幅広い用途が期待できる。無垢材としては価格もリーズナブル。表面仕上げは、オイル塗装とウレタン塗装の2 種類。

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1655号(2025/07/07発行)1面
-
1654号(2025/06/23発行)25面
-
1654号(2025/06/23発行)25面
-
1654号(2025/06/23発行)23面
-
1654号(2025/06/23発行)23面