有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

双日建材、地盤沈下を修正「テラテック工法」

双日建材、地盤沈下を修正「テラテック工法」

このエントリーをはてなブックマークに追加

操業止めずに短工期・安価、環境にも配慮

 双日建材(東京都千代田区)は、地盤沈下修正・改良技術である「テラテック工法」の販売を開始した。

双日建材 注入する樹脂が膨張し、床を押し上げて水平にする注入する樹脂が膨張し、床を押し上げて水平にする

 「テラテック工法」は地盤変形で生じる建物の傾きや、床面の歪み・凹みを特殊樹脂の注入により修正する工法だ。傾きの計測後、小さな注入口を開けて樹脂を注入し、膨張させることで床を押し上げ、水平にする。

 本工法は4つの特徴を持つ。1つは建物内機器類など撤去が不要のため、操業を止めずに施工が可能なこと。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

この記事の関連キーワード : 双日建材 地盤 東京都千代田区

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる