~クローズアップ建材・最新の給湯機器~
給湯機は本体の性能だけではなく、リモコンも目新しく進化している。見た目や操作性に加えて、アプリや音声入力対応で利便性がアップ。
アプリと連動、音声でも
専用アプリを使って遠隔操作で給湯器の操作が可能なモデルもある。スマートスピーカーにも対応。台所や浴室まで行かなくても、自動お湯張り、追いだき、暖房端末、浴室暖房の操作が簡単にできるようになってきた。(写真提供/パーパス)
給湯機のリモコンは、誰もが直観的に操作しやすく、かつシンプルで空間のデザインと調和するものへと進化してきた。ただ操作するだけの装置としてではなく、利便性や付加機能も充実している。

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1654号(2025/06/23発行)25面
-
1654号(2025/06/23発行)23面
-
1654号(2025/06/23発行)23面
-
1654号(2025/06/23発行)10,11面
-
1654号(2025/06/23発行)8,9面