有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

【クローズアップ建材・ユニットバスの基礎知識】浴室の広さに合わせて選ぶ

【クローズアップ建材・ユニットバスの基礎知識】浴室の広さに合わせて選ぶ

このエントリーをはてなブックマークに追加

~クローズアップ建材・ユニットバスの基礎知識~

ユニットバスを選ぶときにまず確認するのが「サイズ」。サイズの規格や選び方のポイントをご紹介!

一般的な規格サイズと広さの目安

ユニットバスの一般的な規格サイズと広さの目安

ユニットバスのサイズは「1216」や「1620」のように4桁の数字で表される。上2桁はユニットバスの「幅」、下2桁は「奥行」。たとえば、幅1200mm、奥行1600mmの広さなら「1216」と表記される。

ユニットバスのサイズは坪数で表記される場合もある。坪数は「浴室の広さ」のことで、0.75坪、1坪、1.25坪、1.5坪がある。ちなみに1坪は1.82メートル×1.82メートル。ユニットバスの壁の厚さがあるため、1坪の浴室に設置するユニットバスは1.82メートル×1.82メートルよりも小さくなる。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる