ハウディー(東京都台東区)では、輸入建材の調達・施工のサポートを住宅会社向けにスタートする。高デザインや差別化を図ることができるサービスだ。
同社は1986年創業以来、木質系の輸入商材に特化した製品を30年以上に渡って輸入し、在庫販売を行ってきた。創立後はしばらく輸入国の製品をそのまま輸入してきたが、20年ほど前から当社オリジナル製品をタイ、ベトナム、中国で製造をスタート。
高デザインや差別化を図ることができる
造り付け家具を配した収納スペースのデザイン、設計、積算、施工の体制も
住宅会社向けにサービス開始
5年前からは輸入された製品を同社北関東物流センターにて加工、塗装する事業も加え、輸入商社兼物流問屋にプラスし、メーカー機能も充実させている。
また、長年輸入住宅会社向けに商材を提供してきたノウハウを生かし、米国では10年前から一般的になってきた造り付け家具を配した収納スペースのデザイン、設計、積算、施工の体制も持っている。
「顧客の理想の実現化のお手伝いをしたいと考え、このようなサービスを開始しました。ウェブや雑誌、映画などさまざまなメディアから影響を受けた消費者から、こんな商品が欲しいと注文を受けても対応しきれない住宅会社に向け、当社のサポート機能を生かして建材を調達していただきたいです」(椿啓仁社長)
サイズや色のオーダーにも対応可能で、施工サポート体制も整備されている。
椿啓仁社長

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1654号(2025/06/23発行)25面
-
1654号(2025/06/23発行)23面
-
1654号(2025/06/23発行)23面
-
1654号(2025/06/23発行)10,11面
-
1654号(2025/06/23発行)8,9面