有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

タカラスタンダード「家事らくリフォーム作品コンテスト2023」、3社の最優秀賞事例のワンポイントアイデア

タカラスタンダード「家事らくリフォーム作品コンテスト 2023」、3社の最優秀賞事例のワンポイントアイデア

このエントリーをはてなブックマークに追加

タカラスタンダード 家事らくリフォーム作品コンテスト

タカラスタンダード(大阪府大阪市)は5回目となる「家事らくリフォーム作品コンテスト2023」を開催し、3部門の全国最優秀賞を発表した。キッチン&リビング部門はベストホーム(岡山県岡山市)が、 浴室&サニタリー部門はタカラ産業(同県津山市)が、昨年から新設されたエマウォール部門は、シーエムシー一級建築士事務所(大阪府大阪市)が受賞。3点の特徴は、「一工夫で満足度を上げたリフォーム」だ。

タカラ産業、浴室&サニタリーで最優秀賞

エマウォール部門はシーエムシーが受賞


(1)キッチン&リビング部門 ベストホーム

キッチンとカップボードは別商品

タカラスタンダード リフォーム後のキッチン。木目調とグレー基調のデザインになっている(上)リフォーム後のキッチン。木目調とグレー基調のデザインになっている
(下)リフォーム前のキッチンはL字型で、使い勝手がよくなかった

ベストホームが全国最優秀賞を受賞した事例は、6畳ほどのキッチンリフォーム。特徴は、キッチンとカップボードで別々の商品を採用したことだ。

施主は30代の夫婦と子供3人の5人家族。奥さんは「キッチンを素敵にしたい、対面式、アイランドキッチンにしたい」という希望を持っていた。そこで、タカラスタンダードの高級価格帯キッチン、レミューを提案。一方で予算の関係もあり、カップボード部分はレミューではなく普及価格帯のリフィットを採用した。

内装はシックで落ち着いたデザインを希望していたので、グレーのキッチンカラーに。梁の関係で折り下げ天井は実現できなかったが、キッチン部分の天井を1段低くし、木目のクロスを張ることで好みのデザインに。照明器具は施主自身が用意した。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる