ノーリツは、給湯一次エネルギー効率トップレベルの125%を実現した戸建て住宅用「ハイブリッド給湯システム」を9月24日(火)に発売する。
エネルギー効率の高さが特長
新商品はガスのエネルギーと空気の熱の両方を利用することで、エネルギー効率の高さと、お湯の安定供給を両立。給湯・ふろ・温水暖房タイプおよび給湯・ふろタイプの2タイプを用意。
ノーリツ独自の新技術により、業界で初めてノンフロン冷媒(自然冷媒)である「R290」をヒートポンプの冷媒として採用した。また、高効率ガス給湯器を内蔵した貯湯ユニットの奥行き寸法が300㎜と薄く、設置スペースが確保しにくい狭小地住宅への設置も可能。
価格は給湯・ふろ・温水暖房86万5000円。給湯・ふろは76万5000円。
初年度目標販売台数は、シリーズ合計で5000台を見込んでいる。

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1655号(2025/07/07発行)1面
-
1654号(2025/06/23発行)25面
-
1654号(2025/06/23発行)25面
-
1654号(2025/06/23発行)23面
-
1654号(2025/06/23発行)23面