LIXILは「壊さず、現場にフィット、ムダを排除」をテーマに、内装リフォーム専用商品「Renova」(リノバ)シリーズの販売を開始した。
その1つがカバー工法を使ったリノバカバー材で、窓や扉まわりのリフォーム時に使用する。壁を削り壊さず、既存枠の表面に被せるだけで建具がきれいに仕上がる。
【リノバカバー材】裏に1mmの溝が入っているので工作用カッターで軽く切れ目を入れるだけでカットできる
作業の下準備や廃材もなくなり、ムダが省ける。材質は同社独自開発による複合樹脂を使用。
同材の施工作業を簡単にしているのはその構造だ。裏面に1ミリ単位の細い溝があり工作用カッターでも見付け・見込みを合わせてきれいに楽にカットできる。窓枠、建具枠、幅木などへの固定は専用の両面テープと接着剤で簡単にできる。価格は100㎜幅×2100㎜で1本4000円。
もう1つの目玉が段差解消対策の床見切り材。可動式で2㎜から15㎜までの段差にフィットする。床の小さな段差や隙間がなめらかになるので、見た目も良く安全性が高い。長さ2m単位で価格は5500円~。カラーは5色。
【リノバ床見切り材】断面。小さな段差や隙間を調整できる。両端に端部キャップを取り付ければ見栄えも良い
「Renova」はLIXIL社員が実際にリフォーム施工の工務店で勤務し、作業から得た知恵と経験に基づいている。
例えば、幅木は従来部材の長さが4mだったが、この長さではバンなどの業務用車に積み込む際にはみ出す。そこで長さを3mにすることで、運搬・搬入が楽になった。また1個単位の小ロットでも注文可能。特注サイズも受注から出荷まで3日で対応する。
将来的にはDIY商品を扱うホームセンターや量販店など郊外型店舗への納入も視野に入れており、年間売り上げ目標は10億円。

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1655号(2025/07/07発行)1面
-
1654号(2025/06/23発行)25面
-
1654号(2025/06/23発行)25面
-
1654号(2025/06/23発行)23面
-
1654号(2025/06/23発行)23面