有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

販売比336%増の浄水器シリーズ、災害時対応のセットを販売強化

販売比336%増の浄水器シリーズ、災害時対応のセットを販売強化

このエントリーをはてなブックマークに追加

非常用浄水器「磨水EW」非常用浄水器「磨水EW」

水まわりメーカーの水生活製作所(岐阜県山県市)は、防災の日を見据えて浄水器シリーズ「磨水(まみず)」の防災用セットを販売強化する。

このシリーズは、2005年に発売を開始。アメリカのNSF認証カートリッジを採用することで、水に含まれる有害物質98項目と有機フッ素化合物を抗菌剤不使用で除去する性能を持っていた。さらに、水圧を利用して吐水するため設置に電気工事が不要だ。

今回の商品展開に担当者は「磨水シリーズは、世界基準の浄水機能が好評で20年以上のロングセラー商品です。特に前年比のECサイト販売数では、336%増となりました。そこで、この機能性を災害時にも生かせないかと製品発売に踏み切りました」と語る。

災害時、道路の寸断や交通渋滞により生活用水の供給が困難になることが想定される。しかし、トイレなど衛生管理に伴い、通常4〜6時間以内に生活用水の需要が発生する。

災害時においても水まわりの問題を解決できる提案が今後必要になるかもしれない。

関連記事

水生活製作所、ダイヤルロック搭載の水栓柱 いたずらや盗水防止に対応

水生活製作所、節水機能も備えた「泡」のシャワーヘッドの売れ行き好調

この記事の関連キーワード : 水生活製作所 浄水器 災害 防災

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる