LIXIL(東京都品川区)は、太陽光発で発電したエネルギーを蓄えられる 「スマート蓄電システム」を、従来の蓄電容量11.5kWhのみから、9.6kWhと12.8kWhの2種類から選択可能にリニューアルして11月20日に発売する。これに伴い、LIXILTEPCOスマートパートナーズ(東京都墨田区)が提供する太陽光発電の製品代が実質0円(工事費は別途必要)、発電した電気が0円で使い放題のサービス「建て得でんち」「建て得でんちプラス」の金額を9.6kWh仕様で11万円価格を下げて9月1日に受注を開始する。さらに、標準仕様の金額に33万円プラスすると、容量UPオプションの12.8kWh仕様が選択できる。
この記事の関連キーワード : LIXIL LIXILTEPCOスマートパートナーズ スマート蓄電システム 太陽光発電

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
1668号(2025/10/13発行)24面
-
1667号(2025/10/06発行)21面
-
2025/10/07掲載
-
2025/10/07掲載
-
2025/10/07掲載