カラーシミュレーションアプリの提供などを行うファインズ(東京都渋谷区)の「視聴回数保証型動画制作」が好調だ。開始3ヵ月で塗装会社を中心に建築業界の利用者数は約100社となり、順調に数を増やしている。
同サービスは、YouTube等にアップする動画を作成するサービス。YouTubeで1万回の動画閲覧がされる保証がついている点が特徴で、直接的な反響が期待できる。
「動画を作ることはだれでもできますが、見られる動画を作る点にポイントがあります」と大里和久部長。一般的なYouTubeの広告は5秒でスキップすることが可能だが、5秒では、内容を伝えることは難しい。30秒以上の見てもらえる動画作成に同社は重点を置く。
実際の作成期間は、打ち合わせからナレーションや絵コンテの制作などを含め約2ヵ月。反響率を高めるため、エリアや性別などの告知先属性を絞り込むことも可能。例えば「建築に興味がある30代の男性」といった選択ができる。
完成した動画を、ホームページなどで活用することも自由。価格は月1万5000円~(一括支払いも可能)となる。

最新記事
この記事を読んだ方へのおすすめ
-
WEB限定記事(2025/08/17更新)
-
1660号(2025/08/11発行)5面
-
1660号(2025/08/11発行)5面
-
1660号(2025/08/11発行)3面
-
1660号(2025/08/11発行)4面