有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

最新の換気システムで家族の「健康」「安全」を守る

最新の換気システムで家族の「健康」「安全」を守る

このエントリーをはてなブックマークに追加

 「外気がきれい」とは限らず、非常に悪化していること、一方では、住宅の気密性が高まると、自然換気だけでは空気の入れ替えが全く追いつかない。ここでは最新の換気システムの具体例をみてみよう。

換気扇だけが頼りでは心もとない

 さて、我が家の換気システムはどうなっているだろう。24時間換気が義務化された2003年以降に建てた住宅の場合は、システムの老朽化とメンテナンス不足、性能不足が心配となる。

 またもし2003年より前に建てられた住宅であれば、多くの場合、キッチンのレンジフード、浴室やトイレの個別換気扇が設置されているだけではないだろうか。室内空気は有害微粒子を含んでおり、湿気の適切な排除も大きな課題だ。古い個別換気扇だけが頼りでは、何とも心もとないと言えよう。

パナソニックのエアテクトシリーズ「エアテクトシリーズ」から、各部屋それぞれ個別に換気する場合に
便利な「同時給排気型のプレスファン」
画像提供/パナソニック

天井埋め込み式やエアコン的壁掛け式も

 住宅のリフォームで最新型の換気システムを導入する手順をみてみよう。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる