有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

住宅になじむすっきりデザインの雨とい

住宅になじむすっきりデザインの雨とい

このエントリーをはてなブックマークに追加

 雨水を集めて排水し、住宅を傷みから守る雨とい。従来のものは実用性重視で無骨なデザインが多かった。しかし、最近では外観になじむ、すっきりしたデザインの雨といが増えている。

タニタハウジングウェア ガルバリウム製でシンプルな箱形のデザインガルバリウム製でシンプルな箱形のデザイン(左)と、建物との一体感を演出できる薄型(右)
写真提供/タニタハウジングウェア

住宅を選ばないシンプルさ

 雨といに求められるのは、高い排水能力と住宅へのなじみやすさ。住宅の外観に合わせやすい汎用デザインが重要だ。

 半丸や箱型などは、どんな住宅に設置しても調和がとれる形だ。半丸・箱型ともに薄型で、目立たない。

有料会員登録で記事全文がお読みいただけます

この記事の関連キーワード : タニタハウジングウェア パナソニック 外観 屋根 排水 耐久 雨樋

毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる