有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

「ジェルコ」を含む記事の検索結果(10ページ目)

  • トップ
  • > 「ジェルコ」を含む記事

「ジェルコ」を含む記事の検索結果:

  • リフォーム業界 平成を振り返る (3)  リフォーム業界とって平成の時代とは―――。業界のニュースを追い続けた本紙から、この31年間を彩ったニュースを紹介する。平成はニッカホームやOKUTAなど、リフ...

  • ・国交省が推進する「住宅リフォーム事業団体登録制度」の登録団体が増加・国の狙いは、消費者が安心して利用できるリフォーム産業を構築すること・木道住宅塗装リフォーム協会では全会員の所在地、連絡先等を開示...

  • ・ジェルコは、4月から長期所得補償制度を提供・適用範囲は、同協会に加入するリフォーム会社従業員、協力会社の職人・人材の流出の防止や、企業負担の削減等、メリットは複数 従業員、協力会社にも  リフ...

  • 利益は後から、道理が大切  栃木県内でリフォームを手掛けるドクターリフォーム・サンセイ(栃木県宇都宮市)は、「先義後利栄」をモットーに創業から46期目を迎える。年間施工件数は220から230件ほど行い...

  • ビッグアイ、わずか9000世帯で営業《リフォーム産業フェア2018経営者セミナーリポート》

    1325号 (2018/08/20発行) 6面

    ・リフォームの大堀商会は、働き方改革で生産性1.6倍アップに成功・従業員数は26人ながら、人事部を作り労働時間短縮に取り組む・経営者自身がワークライフバランスを理解することも重要だと大堀社長 「地域密着」が成功のカギ  小商圏で地域密...

  • 築20年の戸建  キタセツ(東京都大田区)は、4月に新たなリノベーションブランド「Moreform(モアフォーム)」を立ち上げた。同ブランドで提案するのは、設備の素取り換えではなく、暮らしやすさや心...

  •  「リフォーム事業者の質の底上げを行いたい」。6月21日、日本住宅リフォーム産業協会(ジェルコ、東京都中央区)の新会長に就任した、盛静男氏(60歳)はそう抱負を語った。  同氏はリフォーム会社ゆめや(...

  • 改修と中古住宅、セットで提案  日本住宅リフォーム産業協会(ジェルコ、東京都中央区)は6月28日、国交省の推進する「安心R住宅」制度に登録された。これで5団体目の登録となる。  協会に加盟する企業50...

  • 1000社加盟に加速  日本住宅リフォーム産業協会(ジェルコ、東京都中央区)が新会員制度を創設した。  新制度は、入会を希望しながらも会員要件を満たさない事業者を対象に最大5年間、賛助会員として入会を...

  • ビジネスモデルとデザインの2部門で  日本住宅リフォーム産業協会(ジェルコ、東京都中央区)が、ユニークなリフォームのビジネスモデルを表彰するコンテストを開始する。同団体は、これまでジェルコリフォームデ...

< 前へ 4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  次へ >

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる