- トップ
- > 「熱」を含む記事
「熱」を含む記事の検索結果:
-
既存の窓枠壊さず改修できる製品販売の筑紫工業、シートを被せ、見た目を綺麗に
1508号(2022/06/13発行)13面建具や木製家具の製作などを手掛ける筑紫工業(福岡県那珂川市)では、自社製品である「リマド」の販売に力を入れている。 リマドを使ってリフォームした窓 リマドは、古くなって痛んだ窓枠をリフォームする製品だ...
-
【クローズアップ建材・高級浴室】優雅さでくつろぎ増す「おうち時間」
1508号(2022/06/13発行)14面住まいのなかでも、浴室は癒しであり心身ともリラックスできる代表的な場所。それだけに、細部までお気に入りの空間に仕上げたい。加えて、長引くコロナ禍によって在宅時間が長くなり、旅館や温泉には足が遠のいてい...
-
エクセルシャノン、高性能トリプルガラス仕様
1509(2022/06/20発行)19面ビル用樹脂サッシ 「シャノンウインドRI 『MTグレード』」 高性能トリプルガラスを採用した高断熱のビル用樹脂サッシ。耐風圧性能はS-4等級で中低層ビル向け。断熱性能は開き窓系がH7~8等級、引違...
-
高い断熱性を実現する二重構造のプリーツスクリーン 住空間の変化や性能向上ニーズの高まりに対応
WEB限定記事(2022/06/13更新)立川ブラインド工業(東京都港区)は、プリーツスクリーン「ペルレ ダブル」と「ホームタコス ペルレ ダブル」を5月2日より発売。生地ラインナップもリニューアルした。 省エネ効果に優れ、開口の大きな窓も...
-
フクビ化学工業、高性能断熱材に追加ラインナップ
1511号(2022/07/04発行)19面「フェノバボード80mm厚品」 同商品はフェノール樹脂を発泡させ、微細な気泡に高断熱ガスを密閉することで高い断熱性を発揮するフェノールフォーム断熱材。このほど高断熱化への対応として、熱抵抗値4.2...
-
リノベ事業「リノONE」開始のパラヴィ、専門店舗も朝霞市にオープン
1508号(2022/06/13発行)9面リフォーム売上高約3億円のパラヴィ(埼玉県朝霞市)は、パッケージ型のリノベーション事業「リノONE」を今年から始めた。それに合わせて、朝霞市に店舗もオープンした。 新店舗のLDKモデルルームは2パター...
-
【クローズアップ建材・日よけアイテム】強い日光熱を避けて心地よく
1507号(2022/06/06発行)17面日が長く室内温度も上がりやすい夏場は、せっかく冷房などで冷やしても窓に直接日光が当たり続ければ、いったん上がった室温は短時間ではなかなか下がらない。よって、暑さのもとになる日差しや熱をシャットアウトす...
-
OK-DEPOT、ステイホームに最適な断熱材EMセルロースファイバーセミナー
WEB限定記事(2022/06/07更新)OK-DEPOT(OKUTA、埼玉県さいたま市)は、建築関係者を対象とした「ステイホームに最適な断熱材EMセルロースファイバーセミナー 」をオンラインで開催する。 本セミナーでは、ステイホームに最適なセルロースファイバーの基礎知識と各種断...
-
性能向上リフォームは儲かる!誰でもできて競合なしの新提案の世界
WEB限定記事(2022/06/01更新)住まい高性能化提案スキルを学ぶオンライン無料セミナーを開催 性能向上リフォームと聞いてまず抱くのは「難しそう」「自分にはできない」といったネガティブな印象ではないでしょうか。そうしたハードルがある...
-
J建築システム、室内の暖かさ保持力を測定
1507号(2022/06/06発行)9面「JJJ断熱診断」がJIS取得 構造設計やコンサルティングなどを手がけるJ建築システム(北海道札幌市)が、東京大学などと共同研究を行った住宅の断熱性能診断システム「JJJ断熱診断」が、このほど日本産業...