- トップ
- > 「リノベーション」を含む記事
「リノベーション」を含む記事の検索結果:
-
庭雅が外構の元請けを強化、カギは「犬+リフォーム」
1533号(2022/12/19発行)6面ハウスメーカーの下請けをメインに外構、エクステリア工事を手がける庭雅(京都府宇治市)は、元請けシェア拡大を進めている。その中で力を入れているのが、「愛犬と暮らす庭」リフォームだ。 前期は会社全体6億5...
-
大和郡山まちづくり、3つの空き家を店舗に再生 起業家も募集
1533号(2022/12/19発行)5面大和郡山まちづくり(奈良県大和郡山市)は大和郡山市の空き家活用に取り組んでいる。現在、築60年を超える3物件の再生プロジェクトを進行中だ。 空き家は長屋と戸建てと、歯科医院が入っていた建物。これら全て...
-
性能向上リフォームが工務店を後押し 大型リノベで使える補助を活用
1533号(2022/12/19発行)12面既存建築ストックの長寿命化に向けて動きがあるが、なかなか進まない既設住宅の性能向上。「2050年カーボンニュートラル宣言」を受けて各企業が取り組みを進める中、地域密着型リフォーム店ではどのようにこの問...
-
中仙、リノベ完成見学会だけで年10件の高額案件を獲得
1533号(2022/12/19発行)13面中仙(宮崎県延岡市)は、リノベーションのモデルハウス見学会による集客で、前期リフォーム売上高が1億2700万円を記録した。リノベ件数は年10件ほどながら、施主やOBからの紹介が絶えず案件が続いている。...
-
リノベーション会社9(ナイン)が、プライベートサウナ提供を始めた理由
1533号(2022/12/19発行)3面年商3億円のリノベーション会社9(ナイン・大阪府大阪市)は、宿泊施設や別荘にプライベートサウナをリフォームする新サービス「サウナ&バケーションレンタルSAUN9NE」を開始した。同社は年間30件のリノ...
-
パースは説明を詳細に、住まいる工房がリノベ10件弱を受注した方法
1532号(2022/12/12発行)9面前期リフォーム売上高2億5000万円の住まいる工房(長野県飯田市)は、リノベーション受注を増やすことで業績を伸ばしている。1000万円超のリノベーションを年8件ほど受注した。契約率アップのために、力を...
-
都市ガス業界のリフォーム実態を徹底調査 2強の東京ガス、大阪ガスの違いは
1532号(2022/12/12発行)1,2面本紙は都市ガス業界のリフォーム参入状況を調査した。大手5社の動向を取材したところ、各社リフォーム事業に参入していることがわかった。その多くは水回りリフォームが中心だが、中にはリノベーション事業を強化す...
-
ホームステージングコンテスト2023グランプリ受賞【リフォーム業界の女性リーダーたち】
1532号(2022/12/12発行)15面この連載では、リフォーム業界を牽引する女性たちの功績や仕事のスタイルに光を当てる。第3回目は「ホームステージングコンテスト2022」のリフォーム部門でグランプリを受賞したマイプレイスの物件を担当したバ...
-
ガス会社角栄ホームズ、性能向上リノベブランド「りのびえ」本格化
1531号(2022/12/05発行)9面リフォームで年間10億円売り上げる角栄ホームズ(東京都渋谷区)は、リノベーションを本格化していく。断熱や耐震といった性能向上を伴う工事の提案を強化する。 同社は角栄ガス(東京都渋谷区)のグループ会社。...
-
リフォーム会社が自社をリフォーム、多様な働き方に訴求
1532号(2022/12/12発行)5面コロナ感染拡大から2年、多様な働き方が浸透したことでリフォーム業界でも自社のオフィス環境を見直す向きが強まっている。経費削減、売上増、人材確保。自社オフィスを改修することで、経営課題を解決した3社の事...