- トップ
- > 「削減」を含む記事
「削減」を含む記事の検索結果:
-
積水ハウス 国内最大"国内クレジット"取得
1083号 (2013/08/06発行) 7面積水ハウス(大阪府大阪市)が、民間事業者としては国内最大の「国内クレジット」認証を取得した。 今回取得したのは、同社が運営管理する、国内クレジット制度に基づく「グリーンファースト倶楽部」だ。積水ハ...
-
スマートライフ推進の新団体発足 家電メーカー&家電量販240社
1083号 (2013/08/06発行) 3面省エネ・創エネ・蓄エネ推進で家庭でのエネルギー消費減を目指す新団体「スマートライフジャパン推進フォーラム」がこのたびに発足した。家電メーカーや家電量販店、消費者団体など240の企業、団体で構成される...
-
塗装会社が作ったポータルが本格始動 にしやま
1083号 (2013/08/06発行) 2面外壁塗装のポータルサイト「外装塗装優良店グループ」が本格始動に向けて、動き出す。運営するのは塗装リフォームを行うにしやま(愛知県豊田市)。現場を知っている塗装事業者自ら開設したサイトであることが最大...
-
売電事業に本格参入 ノーリツ
1082号 (2013/07/30発行) 6面ノーリツ(兵庫県神戸市)は、太陽光発電による売電事業に本格参入する。太陽光パネルを生産する加古川工場(兵庫県加古川市)を増築し、約1MW相当の太陽光発電システムを設置。7月18日より運転を開始させた...
-
飯田グループ リフォーム事業本格参入
1081号 (2013/07/23発行) 1面飯田グループは今秋からリフォームと中古住宅事業に本格参入する。同グループはこれまで、ほとんどリフォーム事業に取り組んでいなかったが、11月の経営統合を契機に新事業として展開する方針を決めた。住宅供給...
-
高性能建材リフォームに助成金 経済産業省が主導
1080号 (2013/07/09発行) 1面省エネ性の高い高性能建材を利用したリフォームに、最大150万円の補助金が助成される事業がスタートする。名称は「既築住宅における高性能建材導入促進事業」。経済産業省、資源エネルギー庁の予算で行われるもの...
-
FRP防水用樹脂商品値上げ アイカ工業
1080号 (2013/07/09発行) 4面アイカ工業(愛知県清須市)は、今年7月1日出荷分より、FRP防水用樹脂商品(不飽和ポリエステル樹脂、ビニルエステル樹脂・ウレタン樹脂等)を値上げする。 値上げの理由としては、同社のFRP防水用樹脂...
-
節湯・節水30%浄水器 三菱レイヨン・クリンスイ
1079号 (2013/07/02発行) 6面エコ仕様ビルトイン浄水器 「クリンスイF425」 水とお湯の切り換え位置にクリック感あり、無駄遣いを防止するeレバーを搭載 三菱レイヨン・クリンスイはこのほど、エコ仕様のビルトイン浄水器クリンスイ...
-
次世代住宅導入ガイドライン策定 岐阜県
1079号 (2013/07/02発行) 5面岐阜県では、平成22年度に策定した「岐阜県次世代エネルギービジョン」を達成するため、岐阜県内に次世代住宅を建てる、もしくはリフォームをする際に参考となる対策効果(エネルギー削減率や光熱費)を分かりや...
-
「コロナ エコキュート」が5年連続の受賞
1079号 (2013/07/02発行) 4面「コロナ エコキュート ライト」が「一般財団法人ヒートポンプ・蓄熱センター振興賞」を受賞した。コロナは、これにより2009年から5年連続受賞となる。 少人数向け機器では初の受賞 この賞は、優秀な...