有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

「ユーザー」を含む記事の検索結果(112ページ目)

  • トップ
  • > 「ユーザー」を含む記事

「ユーザー」を含む記事の検索結果:

  • 前期比10倍以上に  ソーラーポスト(福島県福島市)が、蓄電池の販売を急激に伸ばしている。前期10台強の実績だった販売台数は、今期200台を超える見込みだ。従来の主力であった太陽光発電システムの販売は...

  • 8割をウェブ経由で獲得  リフォームで年間6億2000万円を売り上げているのがエンラージ(東京都八王子市)だ。平均単価2000万円の戸建ての全面改修で年間15件、平均単価800万円のマンションの全面改...

  • 「わかりやすさ」武器に売り上げ伸ばす  キッチンやバス、トイレ、洗面化粧台といった水まわりの設備交換に特化した水まわり専門店が増えている。各店は分かりやすさを武器に売り上げを伸ばしており、店舗の拡大や...

  • 月額5000円で集客力アップを期待  デザインワン・ジャパン(東京都新宿区)の運営する口コミサイト「エキテン」がリフォーム会社の集客方法として注目を集めている。現在、同サイトには8万2000社のリフォ...

  • マッチングはウェブで完結  monocla(東京都渋谷区)は、無料で職人を探せるウェブサービス「モノクラギルド」を開始した。 職人を必要とするさまざまな案件が日々アップされる  サービスの基本的な流れ...

  • インテリア展示会「MONTAGE」レポート、個性的なインテリアアイテムずらり

    1399号 (2020/03/02発行) 4面

    エクステリアとの境、曖昧に  先月、東京都江東区のTOC有明でインテリア展示会「MONTAGE(モンタージュ)」が開催された。今回で23回目となる同イベントはインテリア、グリーン、アウトドアのカテゴリーを中心に構成される。オーディションで選...

  •  「今後30年で70%」、これは日本政府の地震調査委員会が2014年に発表した、首都直下型地震が起こる確率だ。こうした調査結果を受けて国や自治体も補助金等で耐震改修の促進を図っているが、費用が高く、地...

  • 白い蝶番や蹴込板19色など発売  LIXIL(東京都江東区)は、室内ドアや床材などを展開する「ラシッサ」シリーズの魅力を高める新アイテムを4月より発売する。 荒井詩万氏がコーディネートした4つの空間 ...

  • 流通事業者との関係再強化へ  タカラスタンダード(大阪府大阪市)は「お得意様新春懇談会」を東京(2月12日)と大阪(2月18日)で開催。両会場合わせて約1100人が参加した。  渡辺岳夫社長は2020...

  • LIXILショップ同士でノウハウ共有  異業種参入など大手リフォーム会社が続々と誕生している中、中小のリフォーム事業者は、それらにどう対抗していくのか。その1つの答えとして、加盟店による「協業」を目指...

< 前へ 107  108  109  110  111  112  113  114  115  116  117  次へ >

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる