- トップ
- > 「利益」を含む記事
「利益」を含む記事の検索結果:
- 
【サンゲツ社長インタビュー】物流拠点等の先行投資増も、海外M&Aで売上伸長1354号 (2019/03/25発行) 21面サンゲツ 安田正介 代表取締役 社長執行役員 《Profile》1950年生まれ、東京都出身。一橋大学経済学部卒業後、三菱商事株式会社に入社。執行役員機能化学品本部長、中部支社長、常務執行役員を経て、... 
- 
YKK AP、2019年3月期業績3%増収見込む1353号 (2019/03/18発行) 5面・YKK APは、2019年3月期業績見込みと20年の経営方針を発表・今後はAP事業の持続的成長を視野に、国内住宅や海外事業などに注力する・2020年3月期のAP事業の売上高は前年比4%増、営業利益... 
- 
【プロフェッショナルカレッジ学長インタビュー】3カ月で外壁職人を育成、WEBと実技で高まる需要に応える1353号 (2019/03/18発行) 18面プロフェッショナルカレッジ 喜久川政樹 学長 《経歴》1963年広島県生まれ。早稲田大学卒業後、第二電電(現KDDI)入社。ウィルコム代表取締役社長、LIXIL執行役員、K-engine代表取締役社長... 
- 
コスモスベリーズ、28業種149人で異業種交流会を開催1352号 (2019/03/11発行) 5面「加盟店との情報交換を」 家電を量販店並みの価格で卸すボランタリーチェーンを展開するコスモスベリーズ(愛知県名古屋市)は2月21日、パレスホテル東京にて異業種交流会in東京を開催した。増加を続ける加... 
- 
平野工務店、零細工務店の生き残り策は買取再販にあり1351号 (2019/03/04発行) 7面・平野工務店は住宅の買取再販事業を手掛け、経営を安定化・一案件利益は200万円程度、水まわりの交換と床、壁など表層の回収が主・買取再販を手がけることで、複数の事業運営による安定化が狙い 買取再販... 
- 
ユウマペイント、下塗り回数の違いを体験1351号 (2019/03/04発行) 8面「即時契約につながるツール」 千葉県柏市を中心に外壁塗装を行うユウマペイントは1月、自社ショールームを一部リニューアルし、下塗り回数の違いを体験できるコーナーを設置した。 下塗り回数の違いを体験でき... 
- 
安江工務店、増収増益 経常利益は2.7倍に1351号 (2019/03/04発行) 3面・安江工務店は2018年12月期の連結業績が大幅増収増益となった・消費税増税前の駆け込み需要の取り込みや、リノベ受注活動によるもの・今後は、新築リフォームのブランド力や中古のワンストップリノベを強化... 
- 
【景況感調査2019年1月】売上の対前年比は「良い」と感じるが2割弱1350号 (2019/02/25発行) 20面・2019年1月のリフォーム市場の景況感調査について・売り上げの対前年比は「良い」が前回調査から21pt減少・「悪い」は17%と15pt減少し、「普通」が6割以上だった リフォーム市場景況感調... 
- 
global construction union、カンボジアに350人が学ぶ小学校建設1350号 (2019/02/25発行) 7面「応援し、一緒に成長を」 「社会貢献活動を会員みんなの力で」。そんな思いからカンボジアに350人の子供が学ぶ小学校が作られ、貧困女性の収入を支えるマーケットが完成した。手がけたのは総合建設組合glo... 
- 
《決算速報》リンナイ、2019年3月期第3四半期は減益 通期予想を下方修正1350号 (2019/02/25発行) 22面リンナイ(愛知県名古屋市)は2月8日、2019年3月期第3四半期(4‐12月)の決算を発表した。連結売上高は前年同期比0.9%増の2569億円だったが、経常利益は同8.3%減の241億4800万円、... 


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 



 
 
 
 

 
 

 

