- トップ
- > 「OLO」を含む記事
「OLO」を含む記事の検索結果:
-
田村ビルズグループ、買取再販好調で22億円の売り上げに
1634号(2025/01/27発行)15面vol.34 山口県山口市を基盤に、建築・不動産事業と、産業廃棄物処理などの環境リサイクル事業を手掛ける田村ビルズグループ。不動産事業では「ハウスドゥ」ブランドでの売買仲介に加えて、2016年よりス...
-
ベターライフリフォーム協会、消費者から安心される企業へ、性能向上リフォーム提案を
1633号(2025/01/20発行)11面2025年、リフォーム事業者はどのような施策を講じれば良いのか。ベターライフリフォーム協会(東京都千代田区)の海瀬克紀常務理事は、「消費者から安心される企業であることや性能向上リフォームの提案が重要...
-
マークスライフ、事故物件の買取再販に特化 売主に寄り添い適正価格で取引
1633号(2025/01/20発行)15面本企画では、リフォーム産業新聞社主催のプロ向けイベント「リフォーム産業フェア2024」で実施されたセミナーのダイジェストを紹介していく。第16回は、買い手が見つかりづらい不動産を扱う事業「成仏不動産...
-
【クローズアップ建材・映える高級浴室】癒しとゆとりのある空間へ
1633号(2025/01/20発行)19面いずれのバスルームにも共通するのは、人がくつろげる美しいデザインと大胆な空間づくり。徹底したこだわりにふれてみたい。 過ごすだけで心地よさとリラックスを生む浴室内のデザインは、壁面や床面、カウンターな...
-
LIXIL、「2025年冬 法改正直前!こうなる建築基準制度!?」セミナー
WEB限定記事(2025/01/21更新)LIXIL(東京都品川区)は、「2025年冬 法改正直前!こうなる建築基準制度!?」と題したセミナーを開催する。 本セミナーでは、最新情報をもとに、2025年4月の法改正・補助金・超省エネ住宅対応について わかりやすく 解説する。 また、...
-
ウダツ、買取再販の質にこだわり平均価格6000万円 売上21億円に
1633号(2025/01/20発行)13面都心に建つ築50~60年のマンションを中心に、買取再販を行うウダツ(東京都目黒区)。社内に在籍する現場監督が手掛けたリノベーションの質に定評があり、完成後は工程の様子を動画で公開。若年層をターゲット...
-
アイティメディア、建設DXセミナー2025 冬
WEB限定記事(2025/01/21更新)アイティメディア(東京都千代田区)は、「建設DXセミナー2025冬 どうなった2024年問題、どうなる2025年問題」を開催する。 本セミナーでは、2024年4月施行の働き方改革関連法による残業規制が建設業界に与えた影響を振り返り、今後の...
-
小笠原企画、長崎の斜面地の空き家群を宿泊施設に【空き家ビジネス】
1633号(2025/01/20発行)12面市街地の約7割が斜面市街地だと言われる、長崎県長崎市。その地理的特性に加えて高齢化が進行し、空き家も目立ってきている。この地に連なる空き家を宿泊施設や店舗などに改修し、エリア全体の再生を目指すプロジ...
-
リストインターナショナルリアルティ、実需と富裕層の2本柱で仲介手数料売上50億円
1633号(2025/01/20発行)17面vol.33 総合不動産事業を手掛けるリストグループで、売買仲介事業を担うのがリストインターナショナルリアルティ(神奈川県横浜市)だ。国内外で16カ所に支店を持ち、年間約1400件もの仲介を手掛けてい...
-
木耐協、全国大会を開催 小野理事長「耐震社会の実現を」
2025/01/20掲載 1637号(2025/02/17発行)3面日本木造住宅耐震補強事業者協同組合(東京都千代田区)は1月9日、都内で第27回全国大会を開催し、小野秀男理事長は今年も組合員とともに住宅の耐震化を推進していきたいと語った。同会には200人が参加した。...