- トップ
- > 「データベース」を含む記事
「データベース」を含む記事の検索結果:
-
浅野商事、創業から六十有余年、"四方よし"の経営を続ける
1138号 (2014/09/30発行) 45面東京・神田に本社を置く「浅野商事」は管材、住設、設備と対象を拡大し、現在は農地向け太陽光発電など環境対応製品も扱う。本社のほか都内2カ所、埼玉、千葉、神奈川、茨城、栃木に拠点を持ち、関東から静岡まで...
-
中古住宅履歴を蓄積する「HIRO」運用スタート 日本ホームインスペクターズ協会
1136号 (2014/09/09発行) 1面日本ホームインスペクターズ協会(東京都渋谷区)は、既存住宅の住宅履歴を蓄積するシステム「HIRO」の運用を9月6日から開始した。同システムは、既存住宅の図面やリフォーム実績などの〝履歴〞を記録するデー...
-
100社のうち99社が陥る"失敗するときの条件"とは? 《成功するWEBサイトとは》
1134号 (2014/08/26発行) 6面第31回 ~100社のうち99社が陥る"失敗するときの条件"を改善する~ ≪ Profile ≫ 集客と売り上げアップにつながるホームページ構築技術(PHP・SEO・CSS・MYSQL)により...
-
SUVACO、リノベーション特化型マッチングサイトも開始
1129号 (2014/07/15発行) 7面SUVACO 中田寿社長 1万枚の写真から業者選びを 約1万枚ものリフォーム・新築事例写真が見られるサイト「SUVACO(スバコ)」。リフォーム・新築したいユーザーは、サイトに掲載された数多くの...
-
住宅情報管理サイト「どんどん」オープン いえとまちネットワーク
1118号 (2014/04/22発行) 3面3月に「グッドリフォームインフォ」から社名変更した「いえとまちネットワーク」(福岡県久留米市)は、4月2日に住宅履歴情報「いえかるて」と同社の住宅管理マネジメントシステムを複合したサイト「どんどん」...
-
太陽光を反射する遮熱塗料が人気、空調のコストダウンに一役
1115号 (2014/04/01発行) 17面毎年酷暑が続く夏には、エアコンなど空調設備の稼働時間が増えて光熱費も高くなる。そこでさまざまな省エネ対策が講じられる中、市場では屋根に施す遮熱塗料の効果が注目されている。塗料が太陽光線を反射・散乱して...
-
グルーヴ・アール、「ホームズ」と業務提携「マンションレビュー」
1113号 (2014/03/18発行) 2面ウェブサイト「マンションレビュー」を運営するグルーヴ・アール(東京都渋谷区)は、サイト「HOME'S」を運営するネクスト(東京都港区)と業務提携した。「マンションレビュー」内で、「HOME'S」の売...
-
2014年住宅市場予測を発表「増税以降中古住宅に流れる」
1105号 (2014/01/21発行) 2面今年も中古住宅の成約件数は増えそう―。長嶋修事務所 不動産コンサルタントの長嶋修氏が2014年の住宅市場予測を発表した。 長嶋氏は2013年は特に中古マンション市場が好調で、価格は2007年のミニ...
-
積水化学工業、リフォーム売上2,000億円へ
1098号 (2013/11/26発行) 1面積水化学工業(東京都港区・高下貞二住宅カンパニープレジデント)は、2020年までにリフォーム売上高2000億円を目指す。今期1000億円到達が見込まれる同社は、7年後までにリフォームを倍増させる計画だ...
-
中小企業サポートサイト「ミラサポ」、アクセス約20万
1095号 (2013/11/05発行) 11面中小企業庁は、中小企業・小規模事業者の未来をサポートするサイト「ミラサポ」の本格版を公開した。 本格始動のミラサポ 今年7月末からお試し版として開始・運用していた支援ポータルサイト「ミラサポ」だ...