このキーワードで検索

有料会員登録で全ての記事が
お読みいただけます

100社のうち99社が陥る"失敗すると...

紙面ビューアーはこちら
  • トップ
  • 連載
  • > 100社のうち99社が陥る"失敗するときの条件"と...

100社のうち99社が陥る"失敗するときの条件"とは? 《成功するWEBサイトとは》

有田電器情報システム 有田栄公 社長
このエントリーをはてなブックマークに追加

CMS型HP基礎講座

第31回 ~100社のうち99社が陥る"失敗するときの条件"を改善する~

有田電器情報システム 有田栄公代表取締役 社長

≪ Profile ≫
集客と売り上げアップにつながるホームページ構築技術(PHP・SEO・CSS・MYSQL)により、帝国データバンクと業務提携。日本全国から引き合いが多い。帝国データバンク主催のWEBセミナー講師、パナソニックエコソリューションズ創研のWEBセミナー講師として、全国でセミナーを展開中。VPN構築と社内インフラ設計、アプリ開発を行う。
有田電器情報システム 代表取締役社長 有田栄公

これまで成功するポイントを中心に取り上げてきましたが、今回ご紹介するのは"失敗する条件"。これまで長い年月をかけて収集し分析した結果、浮かび上がった失敗するための条件を紹介する。自分がどのくらい当てはまるかチェックして改善へとつなげていただきたい。

「失敗するときの条件」を20年分のデータから抽出

 成功するためAの必須項目があるように、失敗するときの状況・うまくいかない項目もあります。私たちが約20年かけて集めた条件をデータベースにすべてかけて抽出した、成功するための必須36項目の中に、「失敗するときの条件 ここはかならず改善する」という項目があります。今回は勇気をもってこの時の条件の一部を公開します。

 これを見て、しょぼーんとしないでください。そうではなく、これを改善すれば成功に近づく具体的な項目としてプラスにとらえ、改善してください。

担当不在や更新放置等改善すべき上位10項目

〈失敗するときのデータベース結果〉

  1. WEB業者とのWEB窓口担当者が自社にいない。またいても機能していない。
  2. 更新内容のデータ提供が遅い。もしくは放置される。
  3. 業者任せ。本気度がない。
  4. 月一回のWEB戦略会議にだらだら参加している。
  5. 誇大表現が多く、お客さんが知りたい情報は無視。見せたいものだけを掲載する。
  6. WEB戦略・運営にかかる費用は人件費約1人分だが、それがもったいない。
  7. たった1年半で強力ブランディングサイトが自社のものになるのに、その短期戦略でさえも我慢できない。
  8. お問い合わせや見積もりフォームからご依頼があっても、たった1回のコンタクトしか行わない。2回目以降の追っかけや、その後のフォローがない。
  9. せっかくお仕事を頂いても、次のアフターフォローがおろそかなので、2回目の受注やご紹介がない。常に新規客を求める営業スタイルになっている。
  10. 戦略の方針が半年ぐらいでころころ変わる

失敗しないためには最初からルールをつくること

 この他にもたくさんあるのですが、全部出すと皆さん落ち込むといけませんので、上位10個だけ挙げました。全国平均で100社のうち99社がこれに当てはまります。

 重要なのは、具体的に失敗するときの条件が出ていますので、これに陥らないように最初から「ルール」「仕組み」を取り入れることです。また、常に、失敗するときの条件に陥っていないかを確認し、気を付けて運営に当たること。みんなが同じ意識を持って取り組めば、自然と改善されます。

 何度も言いますが、大切なのは失敗しないための「ルール作り」と「仕組み作り」です。

 私たち専門業者は、最初のWEBヒアリングの時点からこれらのルールを盛り込んでいますので、WEB戦略が実行されるときから、この1項目を改善して取り組んでいます。

 努力や、やる気だけでは続かないことを、私たちはいつも経験しています。よって「ルール」と「仕組み」を導入するのです。

 WEB戦略で成功する100分の1社になるために!

今回のポイントまとめ

  • 業者任せや更新内容のデータ提供の遅さは失敗につながる
  • 問い合わせがあったら1回で終わらせず、その後のフォローもしっかりする
  • 努力や、やる気だけでは続かない
  • 失敗に陥らないように最初から「ルール」「仕組み」を取り入れる
毎日ニュース配信中!リーフォーム産業新聞公式LINE

【連載記事一覧】

リフォーム産業新聞社の関連サイト

PR
PR
  • 広告掲載
  • リリース投稿
  • お問い合わせ
PR

広告

くらしのお困りごとを丸ごと解決するプラットフォーム EPARK
閉じる