- トップ
- > 「案件」を含む記事
「案件」を含む記事の検索結果:
-
ジェネシス、リペアを年8000件
1376号 (2019/09/09発行) 15面「3年で独立する技術」目指す 一都三県を中心に、リペア事業を年8000件行うのがジェネシス(神奈川県川崎市)だ。主に買取再販物件でのリペアを行い、リピートが大半を占める。同社がこれだけの案件をこなせ...
-
【土屋ホームトピア社長インタビュー】リフォームは社会問題の解決
1376号 (2019/09/09発行) 9面土屋ホームトピア 菊地英也 社長 事業を意味づけ、社員の意欲向上に 「リフォーム業は社会問題を解決する素晴らしいビジネスだ」ーこう話すのが北海道のナンバーワンリフォーム会社、土屋ホームトピア(北海道...
-
すみれ建築工房、チラシもイベントもゼロ...でもリフォーム売り上げ3.5億円
1375号 (2019/09/02発行) 28面職人が営業!リピート・紹介95% 宣伝広告費はゼロでリフォーム売り上げ3億5000万円。こんな異例のリフォーム会社が兵庫県にある。すみれ建築工房(兵庫県神戸市)はリピートと紹介だけで売り上げの95%...
-
【北洲社長インタビュー】伸ばせ健康寿命、断熱改修に焦点
1375号 (2019/09/02発行) 25面北洲 村上ひろみ 社長 非住宅リノベも視野に 住宅産業が新築からリフォームへとシフトする中、建材、設備の流通事業者はこれからどのような戦略を描くのか。建材販売事業者のトップにインタビューし、これから...
-
高正工務店、クラウド導入で売上高3倍
1375号 (2019/09/02発行) 23面3日で90件の対応も万全 高正工務店(京都府京都市)は、業務管理クラウドサービス「kintone(キントーン)」を導入したことで、売上高と従業員数が約3倍になった。 実際の画面 キントーンは、サイ...
-
【Houzzに学ぶブランド認知度向上ガイド・最終回】「積極的に情報発信し、露出アップを」
1375号 (2019/09/02発行) 9面Houzzに学ぶブランド認知度向上ガイド (12・最終回)露出の増やし方 後編 前回は、認知度を上げるための露出の増やし方について説明しました。最終回の今回は、認知度を向上させるために上手に露出され...
-
《あの営業マン・プランナーがしている7つのRULE》商品知識・デザイン力で勝負!営業4年目で年1.7億円の実績
1375号 (2019/09/02発行) 9面 -
東宝ハウス横浜、中古+リノベ提案を強化
1374号 (2019/08/26発行) 9面不動産仲介時の差別化に 年間500件ほど不動産売買仲介を行う東宝ハウス横浜(神奈川県横浜市)は、中古住宅仲介とリノベのワンストップサービスを強化している。 1年ほど前に中古+リノベのワンストップ専...
-
熊木住建、人が集まる新型事務所開設
1373号 (2019/08/19発行) 10面・熊木住設は、カフェや子供用スペース等を併設した施設を今年オープン・施設登録者は1200人を超え、リフォーム案件数も増加した・今後の目標は、広報の内政化とリフォームの強化 半年で顧客登録数120...
-
i creation、3人の営業マンで年商5億2700万円 1業種1社制がカギ
1373号 (2019/08/19発行) 9面・i creationは、3人の営業で年商5億円超の売り上げを誇る・営業が現場管理まで担い、12の協力会社との連携体制を整えている・今期は営業を一人増やし、売上5億5000万円を目指す 工事のス...







