- トップ
- > 「意識」を含む記事
「意識」を含む記事の検索結果:
-
リンナイ意識調査、「安全な入浴」2割に留まる
1293号 (2017/12/19発行) 19面「暖房機がない」60% リンナイ(愛知県名古屋市)は、入浴習慣の実態や健康状態との相関関係に注目し、全国20~70代の男女960人を対象に「入浴習慣」に関する意識調査を行った。 安全性の高い「健康手...
-
Houzz Japan調査、多機能トイレ設置 日本が世界一
1292号 (2017/12/12発行) 2面バスルームの改装費用は120万円 日本の多機能トイレ設置率は世界一、バスルーム(浴室・トイレ)のリフォームにかける費用は世界で2番目に多い―――。リフォームとインテリアのプラットフォーム「Houzz...
-
グローバルエージェンツ、「交流型賃貸」を2000室プロデュース《リフォーム産業フェア 経営セミナーリポート》
1291号 (2017/12/05発行) 16面共用ラウンジ充実、人気物件に再生 ソーシャルアパートメントやゲスト交流型ホテルなどの開発、運営を行うグローバルエージェンツ(東京都渋谷区)。マンションやホテルなどの空き物件をリノベーションし、「ソーシャルアパートメント」に生まれ変わらせる...
-
「住宅リフォーム市場データブック2018」リフォーム市場の「今」をデータで分析!
住宅リフォーム市場データブック2018700超える「表」「グラフ」でマーケットを分析 リフォーム産業新聞社(東京都中央区)は11月29日、書籍「住宅リフォーム市場データブック2018」を発刊した。リフォーム市場規模やユーザーの消費動向な...
-
ミドリ安全、高機能作業着に新作
1289号 (2017/11/21発行) 23面デニムでファッション性重視 ミドリ安全(東京都中央区)は、「服装解剖学」から生まれた機能性作業着ベルデクセルシリーズで、デザイン性も高いストレッチデニム素材の「ベルデクセル オリジナルズ」を発売した...
-
メタコ、海外15カ国で網戸を供給
1289号 (2017/11/21発行) 16面メタコ 小澤 雅治 社長 独自開発した折り畳み式収納網戸の製造と販売で成長を遂げてきたメタコ(東京都港区)。2000年代初期には海外進出も果たし、現在ではヨーロッパなど海外15カ国以上で製品の供給を...
-
町田ひろ子アカデミー、「照明減らした」介護施設が好評
1289号 (2017/11/21発行) 13面自宅と似た環境を再現 高齢化社会が進み、既存の建物を介護施設に改修、または増床する事例が増えてきた。プロのインテリアコーディネーターを育成する町田ひろ子アカデミー(東京都港区)の運営する建築事務所青...
-
顧客との関係は『ギブ&ギブ&...テイク』 "7割は理解されていない"という立場で説明
リフォームセールスマガジン 2017年12月号 -
「LIFULL Home's EXPO 2017」開催、人材採用・育成のポイントは「目的意識」
1289号 (2017/11/21発行) 3面不動産、ビルダーの3社長が議論 モチベーション高く仕事をするスタッフの採用、育成には「目的意識」が重要―――。LIFULL(東京都千代田区)が11月2日に開催した「LIFULL Home's EXP...
-
リンナイ意識調査、「中掃除」の多さが浮き彫りに
1289号 (2017/11/21発行) 20面昨年「大掃除をした」は5割 リンナイ(愛知県名古屋市)が、同社販売サイト「R.STYLE(リンナイスタイル)」会員を対象に行った「大掃除」に関する意識調査によると、昨年大掃除をしたのは約52%。未婚...