有料会員登録で全ての記事がお読みいただけます

「増加」を含む記事の検索結果(124ページ目)

「増加」を含む記事の検索結果:

  • 床や壁材など主要4分野増収 東リ(兵庫県伊丹市)は5月、2020年3月期の決算を発表した。新型コロナウイルスの感染拡大で国内市場の一部輸入品が品薄状態、また海外で中国などの売上高が減少したもののグルー...

  • 既設メーカー問わず対応可能 4月6日、YKK AP(東京都千代田区)は「かんたんドアリモ 浴室ドア」の発売を開始した。同商品はMADOショップと共働で開発し、「サニセーフII」をリニューアルしたもの。...

  • CENTRO、ラクエラが好調 クリナップ(東京都荒川区)は5月、2020年3月期の決算を発表した。連結売上高は前年同期比2.9%増の1075億2500万円。利益面では、営業利益は前年度のマイナスから2...

  • 「音消し機能付き便座」一般販売 2月にパブリック向けに発売した同製品を一般向けにも発売。個別に修理可能なパーツで構成されている点が特徴で、一部の故障でも便座全体を交換しなければならないことが多い中、故...

  • コロナ・在宅需要で売り上げ1.4倍 ラクーンコマース(東京都中央区)の運営するインテリアや家具、雑貨などを卸価格で購入できるECサイト「スーパーデリバリー」で、新型コロナ予防と在宅需要で4月の全体出荷...

  • 飯田グループホールディングス(東京都武蔵野市)が2020年3月期の決算を発表した。連結売上収益は前年同期比4.2%増の1兆4020億1900万円で過去最高を更新、営業利益は同14.0%減の835億13...

  • 断熱テラス囲いの新たな活用法 「利用するとテレワーク用の個室が3、4日で新設できます」。このように話すのは大仙(愛知県豊橋市)の道脇太一取締役・建材事業本部長。同社ではコロナ状況下で在宅勤務が増加する...

  • ホームセンターで購入者増 外出自粛が続く中で、ひそかにブームになりつつあるのがDIY、ガーデニングだ。主にホームセンターで工具や商品を購入し、自宅で楽しむ人が増えている。 コーナン商事のホームセンター...

  • YouTubeに動画投稿するリフォーム会社が増えている。巣ごもりで自宅にいる時間と相まって、YouTubeの視聴者が急増したことをうけ、新たな集客方法としてリフォーム会社に注目されている。動画投稿する...

  • エディオン、省エネ・節水を強化 光熱費などの家計支出を抑えるリフォームが今後伸びそうだ。新型コロナウイルス拡大を防ぐ「ステイホーム」により、電気、ガス、水道費が増加しているためだ。緊急事態宣言が解除さ...

< 前へ 119  120  121  122  123  124  125  126  127  128  129  次へ >

リフォーム産業新聞社の関連サイト

閉じる