- トップ
- > 「水まわり」を含む記事
「水まわり」を含む記事の検索結果:
-
OKUTA、「みずデポ」好スタート 開設3ヶ月で損益分岐点に到達
1138号 (2014/09/30発行) 38面OKUTA(埼玉県さいたま市)が5月末、埼玉県川越市にオープンした水まわりリフォーム専門店「みずデポ」が、好調なスタートを切った。消費増税で需要が落ち込む中にもかかわらず、3ヶ月で月の収支が損益分岐...
-
玄関リフォームすると夫婦円満? 《LIXILリフォーム調査》
1137号 (2014/09/16発行) 10面玄関ドアを大切にする夫婦ほど円満度が高く、玄関のリフォーム意欲も高い―――。LIXIL(東京都千代田区)はリフォームに関するこんな調査結果を発表した。 同調査は、築10年以上の持ち家で一戸建てに居...
-
匠工房、目指すのは"住環境改善検討者" リフォーム×不動産×新築で年商24億円
1137号 (2014/09/16発行) 5面匠工房 加賀爪宏介 社長 キーワードは"住環境改善検討者"。滋賀県の匠工房(滋賀県野洲市)は、顧客の多様な悩みを住まいのプロとして、解決に導く企業構築を進めてきた。もともとリフォームだけであった...
-
アヤハディオ、"サービス業"で県内10%シェア狙う
1137号 (2014/09/16発行) 16面アヤハディオ 増本敏幸 取締役・営業本部長 滋賀県では誰もが知るアヤハグループに属し、リフォーム事業を展開するホームセンターのアヤハディオ(滋賀県大津市)。県内NO.1となる27億4000万円の...
-
LIXIL、「リフォームを贈ろう」フェア 全国96ヵ所のショールームで
1137号 (2014/09/16発行) 6面LIXIL(東京都千代田区)は、9月1日から「"リフォームを贈ろう。"LIXIL秋のショールームフェア2014」を全国96カ所のショールームで開催している。 "リフォームを贈ろう。"とは、「感謝の気...
-
ココデリフォーム、新リフォームFC中京地区で展開
1137号 (2014/09/16発行) 2面新しい住宅リフォームのFCチェーン「ココデリフォーム」がこのほど中京地区でスタートした。 来年6月までに30店舗を計画 木建流通企業の名東木材グループの圓結び(愛知県東海市)が始めたもので、すでに...
-
マンションリノベ商品「マルリノ×OZONE」登場
1136号 (2014/09/09発行) 16面新たなリノベーション商品「マルリノ×OZONE」が発売された。これは積水化学工業(東京都港区)とリビング・デザインセンター(東京都新宿区)のコラボ商品。高い躯体性能とインテリアデザインが特徴となって...
-
上新電機、リフォーム100億円へ 水まわり売り上げは月5億円
1135号 (2014/09/02発行) 1面上新電機(大阪府大阪市)のリフォーム売り上げが好調だ。4月から本格的に取り組んだ水まわりリフォーム売り上げが7月時点で、月間計画の4億円を上まわり、5億円となった。オール電化、太陽光を合わせた今期の...
-
匠工房、水まわり専門店が好スタート 7割がリフォーム未経験者
1135号 (2014/09/02発行) 1面滋賀県の匠工房(野洲市)が3月から展開している水まわり専門店「リライト」(大津市)が好スタートを切った。 月間売り上げは当初計画の1500万円に300万円ほど届かないものの、「需要開拓」の狙い通り...
-
中古リノベ成長のポイントは「提案力」「ワンストップ対応」「スピード感」 《リフォーム産業フェアセミナーリポート》
1134号 (2014/08/26発行) 10面[セミナータイトル]「中古リノベ」で売上高2ケタ増!"需要創出"で500万円以上の受注を次々獲得する方法 マエダハウジング 前田政登己社長 平成7年、広島県安芸郡に設立したマエダハウジング。現在は6店舗を展開し、従業員44人、年商15...