- トップ
- > 「コンロ」を含む記事
「コンロ」を含む記事の検索結果:
-
エネチタ「給湯王」3店舗目オープン 32台のガス機器展示
1519号(2022/09/05発行)7面ガス事業を主軸にリフォームや不動産事業も手掛け、年商62億円のエネチタ(愛知県知多郡)は、ガス機器を取り扱う「給湯王」ブランドの3店舗目「半田ショールーム」をオープンした。店内には、同ブランドにおいて...
-
「キッチン取付け隊」の強いWeb集客とは?職人不足解決にも注力
1517号(2022/08/15発行)20面トレス(大阪府堺市)は全国でキッチンリフォーム事業を展開している。ブランド名は「キッチン取付け隊」。実店舗を持たずにオンラインで受注し、全国の提携している職人が施工するというビジネスモデル。ガスコンロ...
-
【クローズアップ建材・高級キッチントレンド】機能性とデザインを両立
1515号(2022/08/01発行)17面日常で多くの時間を過ごし、家族が集うキッチン。そのスタイルやデザイン、また実際の調理のしやすさなどの機能性はとても重要だ。それらに加えて優雅さを兼ね備えた、暮らしが一変する個性的なシステムキッチンを紹...
-
【クローズアップ建材・最新コンロ】料理の幅が広がる機能満載
1513号(2022/07/18発行)14面毎日の料理に欠かせないガスコンロ。安全性や機能性はもちろんのこと、手入れのしやすさ、スタイリッシュなデザインのものが増えている。リフォームや新築の際にあわせて設置するビルトインタイプの商品が根強い人気...
-
リフォーム会社の集客方法18選!成功事例を業界紙が解説
WEB限定記事(2022/07/20更新)リフォーム業界基本の「キ」「集客」編 リフォーム会社が自社の知名度をあげ、問い合わせを増やし、受注に繋げるにはどのような集客方法をとるべきか。様々な集客ツールを、業界専門紙「リフォーム産業新聞」が独...
-
【実態調査・プランニング】「誰が使うか」で変わる高さ・幅・動線、ケアモデル
1513号(2022/07/18発行)10面4回目の実態調査はキッチンの「設計・プランニング」について。リフォーム後を決める重要な仕事だ。各社どのような工夫をしているのか、2社に詳細を聞いた。 リフォーム業界実態調査設計・プランニング編 ...
-
キタセツのキッチンヒアリングは「掃除好きかどうか」を必ず質問、苦手な人にはパネルが丈夫な商品を
1512号(2022/07/11発行)4面リフォーム業界実態調査キッチンリフォームヒアリング編 必須「7+1」項目、ヒアリングシート明記で聞き漏を防ぐ リブウェル キタセツのキッチンヒアリングは「掃除好きかどうか」を必ず質問、苦手な人に...
-
リフォームヒアリングで依頼者の悩みがわかる!リライブが重視する追加質問
1512号(2022/07/11発行)5面リフォーム業界実態調査キッチンリフォームヒアリング編 必須「7+1」項目、ヒアリングシート明記で聞き漏を防ぐ リブウェル キタセツのキッチンヒアリングは「掃除好きかどうか」を必ず質問、苦手な人に...
-
リンナイ、デザイン刷新、「煮物機能」搭載
WEB限定記事(2022/07/12更新)ガスコンロ 「Mytone(マイトーン)」 同商品は「カラーで選べる」と好評のビルトインガスコンロ。このほどモデルチェンジに伴い、ガラス天板タイプにフレームレスガラスを採用し、フラットなデザインで...
-
全国986店! 家電量販店のリフォーム進出加速、ヤマダHD売上700億円達成、エディオンも好調
1509(2022/06/20発行)1~3面家電量販店のリフォームビジネスが勢いを増している。ヤマダホールディングス(群馬県高崎市)の2022年3月期のリフォーム売上高は前期比2割増の727億円に達したことが明らかになった。エディオン(大阪府...