- トップ
- > 「便座」を含む記事
「便座」を含む記事の検索結果:
-
ダスキン、"交換"サービスを拡充 温水洗浄便座や網戸も
1183号 (2015/09/01発行) 4面お掃除に関するさまざまな困りごとをプロの技術で解決するダスキン(大阪府大阪市)のサービスマスター事業。今年から"交換"がキーワードとなる新しいサービス「VALUE PLUS(バリュープラス)」を開始...
-
アラウーノ累計出荷台数、100万台へ
1182号 (2015/08/25発行) 9面「アラウーノ」 商品開発 秘話 トイレは陶器―――そんな常識を覆したパナソニックエコソリューションズ社(大阪府門真市)の全自動おそうじトイレ「アラウーノ」。年々出荷量は増え続けており、今年度には、...
-
タンクレス&省スペースで空間を活用する最新トイレ
1179号 (2015/08/04発行) 12面トイレのリフォームを行う際、タンクレストイレに替える人が増加している。限られた空間をできるだけ広く使うには、便器の省スペース化が非常に重要となってくる。 タンクがないと壁面が広く見える。築10年未満...
-
温水洗浄便座 《建材・設備マーケットデータ》
1177号 (2015/07/21発行) 14面【 温水洗浄便座 】 駆け込み見られず市場は飽和 温水洗浄便座市場は、消費税引き上げ前の2013年に駆け込み需要は見られず264万台にとどまり、盛り上がりを欠いた。ただ、リフォーム需要が今後も期待で...
-
外国人が日本のトイレで困ったこととは?【TOTO調べ】
1176号 (2015/07/14発行) 5面日本のトイレは清潔で快適というイメージが世界に広がっているが、その一方で「日本を初めて訪れた外国人は、日本の公共トイレで戸惑いを感じている」という実態がTOTOのアンケート調査(対象600人)で明ら...
-
MonotaRO、工事資材のネット通販で449億円
1175号 (2015/07/07発行) 16面MonotaRO 鈴木雅哉社長 1998年立教大学社会学部卒。同年住友商事入社。2000年住商グレンジャー(現MonotaRO)出向。06年、住友商事新素材・特殊貿易部。同年楽天入社。07年Mono...
-
WEB販売のエリア拡大 アンシンサービス24
1174号 (2015/06/30発行) 12面給湯器・トイレを施工まで 給湯器を中心としたWEB販売・施工事業を行うアンシンサービス24(愛知県名古屋市)は、事業エリア拡大を進める。現在、直営とFC合わせて7拠点だが、1年以内に東名阪を結ぶエリ...
-
ダスキン、「便座取替サービス」 開始 6月から
1173号 (2015/06/23発行) 24面ダスキン(大阪府吹田市)は、ハウスクリーニングや清掃サービスを提供するサービスマスター事業で、トイレクリーニング時に新品の温水洗浄便座の取付・取替を行う「温水洗浄便座取替サービス」を6月から全国で開...
-
「家全体」を浄水に 日本アクティブ
1173号 (2015/06/23発行) 24面お風呂や洗濯に使う水も塩素や有機化合物をろ過した水にする―そんな浄水器「にいみフルハウス800」が話題を呼んでいる。 「にいみフルハウス800」 商品の大きな特徴は、商品を水道の元栓近くにつけるこ...
-
国の施策を活用し市場の活性化を 日本建材・住宅設備産業協会
1173号 (2015/06/23発行) 4面日本建材・住宅設備産業協会は6月9日、定時総会・臨時理事会を開催した。総会後の懇親会で挨拶に立った藤森義明会長(LIXIL代表取締役CEO)は「住宅産業は消費税増税後の反動で厳しい市況となり、安定成...