- トップ
- > 「推進」を含む記事
「推進」を含む記事の検索結果:
-
スエヒロ工業、「育休虎の巻」を作成 取得者夫婦へヒアリング
1644号(2025/04/14発行)12面大規模修繕を主軸に展開するスエヒロ工業(静岡県沼津市)はこのほど、厚生労働省が実施する「イクメンプロジェクト」主催の企業向けシンポジウムに登壇した。同シンポジウムのテーマは「育児しやすい職場の作り方...
-
JR西日本グループが中古戸建ての買取保証を本格化 空き家問題解消に挑む
1644号(2025/04/14発行)16面JR西日本グループで地域活性につながる多様な事業を手掛けているのがJR西日本イノベーションズ(大阪府大阪市)だ。同社では沿線ユーザーのニーズに応えるべく、2023年から戸建て住宅に特化した買取再販事...
-
Robot Consulting、「請求ロボ」の提供を開始
1643号(2025/04/07発行)5面Robot Consulting(東京都港区)は、インフキュリオン(同千代田区)と提携し、クレジットカード決済により資金繰り改善をサポートするサービス「請求ロボ」の提供を開始した。 同サービスは、代金...
-
後藤組、給与デジタル支払い開始、企業イメージ向上目指す
1643号(2025/04/07発行)4面総合建設業の後藤組(山形県米沢市)はこのほど、PayPay(東京都千代田区)が提供する「PayPay給与受取」を利用した給与デジタル払いを開始した。 2月に従業員向け説明会を実施した 対象者は全従業員...
-
CONOC、建設業特化の求人サイト開設 人材不足解消を支援
1643号(2025/04/07発行)4面建設業界のDXを推進するCONOC(東京都渋谷区)はこのほど、建設業向けの求人サイト「CONOCワークス」を開始した。厳選された企業の求人情報を多数掲載し、求職者が質の高い企業と出会える仕組みを提供。...
-
生成AI活用セミナー開催 間取りやブログ生成を実演
WEB限定記事(2025/04/21更新)不動産業界に特化したDX支援サービスを提供するいえらぶGROUP(東京都新宿区)は、今年3月、新宿区の本社新オフィスで「生成AI活用の第一歩!知らないと損する最新ツールとノウハウ セミナー」を開催。...
-
谷川建設、リフォーム売上約15億円に、長崎と福岡で別戦略採用
1643号(2025/04/07発行)20面長崎県を中心に新築、リフォーム事業を手掛ける谷川建設(長崎市)は、リフォーム事業が好調だ。2024年11月期のリフォーム売上高は15億3300万円、前々期比の約25%増を記録。伸びた理由は、大きく2...
-
【Builder's Journal vol.1】ライフデザイン・カバヤ、新体制移行9年で年商約3倍の465億円
1643号(2025/04/07発行)7面ライフデザイン・カバヤ(岡山市)は、中四国地方を中心に年間1000棟の新築着工棟数を誇る、岡山県のトップビルダーだ。設立から40年間にわたり、注文住宅を主力に業績を伸ばしてきたが、10年前から事業の...
-
よこはま健康・省エネ住宅推進コンソーシアム、高断熱住宅普及へ、40社参加、光熱費削減、セミナーで発信
1643号(2025/04/07発行)2面消費者や事業者に向けて、断熱等級6、7や気密性能を備えた高性能住宅の普及・啓発を推進しているのが、よこはま健康・省エネ住宅推進コンソーシアム(神奈川県横浜市)だ。コンソーシアムメンバーは横浜市の工務店...
-
4号特例縮小が施行、戸建てリノベに影響 リフォーム会社も対策へ
1643号(2025/04/07発行)1面4月に改正建築基準法が施行し、4号特例が縮小された。これまでは200平米未満の木造2階建ての戸建てで主要構造部を過半以上改修する場合、確認申請の省略対象だった。今後それが省略不可となる。大規模なリフォ...